dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホーネットというバイクはタンク容量16Lでリザーブが5~6Lです。
燃料コックを使用してガス欠になったらリザーブ切り替えて、
という乗り方してる人は多いと思います(それが普通という意見も)。

でもそうなると給油してから次回給油まで10Lほどしか使えません。
燃費20km/Lと仮定して航続距離200km。
通勤往復40kmの仕事をしていると5日に1度は給油が必要です。

私は、なるべくならギリギリまで無給油で乗りたい。
リザーブはガス欠で遠い道のりを押して行くリスクを回避できる
とても便利な機能ですが満タンから10Lというのがちょっと。
リザーブが残り2~3Lくらいまで使えたらと思うのです・・・

こんなことを考える私っておかしいのでしょうか?
車やバイクで移動するなら常に残量を気にしながら乗るのが常識だとか
言われまして、給油する数分が嫌だという私は変人扱いでした。

バイクで通勤されている皆さんは
「ギリギリまで無給油で乗ってGS寄る回数を少しでも減らしたい」
って思うことありませんか?

A 回答 (13件中11~13件)

>満タンからガス欠でコック回してすぐ給油


>というのを「10Lほどしか使えない」と表現しました。
えっ意味がわからない
リザーブタンクを使い切るまでは走れますよね違いますか?

「給油」ってガソスタでガソリンタンクに外からガソリンを入れる事ですが
もしかして違う意味をそう書いてます?
勘弁しくんないかなぁそんなの話が通じるわけないじゃん

>というのもありでしょうがそれではリザーブの意味がない。
意味なくはないですよ。
「カラが近い」サインが出たらガソスタ見つけたら寄るぞ、とか
意識高まるんじゃない普通の人は。質問者は違うのかも知れませんけど。

>リザーブ使わずトリップみてあと何Lってのと一緒でしょ。
「トリップメータ見ててガソリン残量が分かる」んですか?すげぇなぁ。
ライダーみんなそんなことしてると思ってるんですかね。
少なくとも私はそんなことしてないので、到底信じられません。

質問者さん、あなたが極めて特殊なんだと思いますよ。
もっと「オレは人と違う」ことを自覚したらもっとシアワセになれると思いますから
ぜひそうしてください。
    • good
    • 0

>でもそうなると給油してから次回給油まで10Lほどしか使えません


なぜそうなるのか意味不明です。ワケワカな制約?を自分で課してる。

>バイクで通勤されている皆さんは
>「ギリギリまで無給油で乗ってGS寄る回数を少しでも減らしたい」
>って思うことありませんか?

「回数を少しでも減らしたい」なんて思いませんね
それにどれほどの意味があるというんですかね

むしろ
運転中にガス欠になると困るので
それを避ける目的に給油回数が多めになっても全然いやな気はしません

質問者さん異常体質?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

満タンからガス欠でコック回してすぐ給油
というのを「10Lほどしか使えない」と表現しました。
リザーブ切り替えてしばらく乗ってて残2Lくらいで給油
というのもありでしょうがそれではリザーブの意味がない。
リザーブ使わずトリップみてあと何Lってのと一緒でしょ。


リアルで他人に異常体質とか言ったら殺されますよ~
私は1分でも惜しいくらいに必死になって生計立ててるんです。
だからといって自己責任だからいくらでも苦しめばいい道理はないから
少しでも精神的に楽に生きたいと思うのですけど
それも異常体質ですかね?

お礼日時:2020/09/04 21:36

リザーブを使う状況になったら、即給油が性買い。


 リザーブを使い続けた挙げ句にガス欠って、愚の骨頂です。

・ギリギリまで無給油で乗ってGS寄る回数を少しでも減らしたい
 それよりガス欠になってガススタまで押すことになったら…。この時期なら熱中症か脱水で死にかけるのでは?
※添付画像が削除されました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあ、そうなんですけどね。
私なんかは現在、Wワークで働いていまして
2か所の勤務時間以外は1分でも多く寝たいほど
体力的に負担かかっていて
こんな生活辞めたいけど辞めるわけにはいかない・・・

タンク空になりそうだけど仕事遅刻するから
「大丈夫かな?もつかな?」って思いながら行ってしまったり。
(幸い、空になったことはありません)

もしガス欠になったら?
まあその時は仕事から逃げる口実(家族への言い訳)できて
むしろ好都合なわけですが、仕事休む=給料減る。
状況は悪くなるけれど精神的に楽になれる・・・はず?

世の中のバイク通勤してる人って
みんな、時間に余裕のある生活してるんですかね?
私は時間的にも体力的にも押しつぶされそうな毎日ですよ。

お礼日時:2020/09/04 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A