A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
その大学の知名度をあげてくれるような立派な活躍が期待できる学生にたいしての投資という考え方です。
特待のボーナスをだしてもあえてきてもらうのだから、普通に合格させたらきてくれないレベルの学生だろうなあという風に見える客観的根拠(成績、課外活動の実績、将来性)が必要です。
No.5
- 回答日時:
まず 堕落しないこと。
特待生の多くは 志望より低いレベルの大学に入り 「自分は本当はこんな場所では・・」という自惚れが強い。
わずかな天運 器量 そして自分の努力を 才能と見間違う。
そして努力を怠り 卒業する頃には 成績は並以下だったりするものも多い。
次に Give and Take をしっかり理解すること。
ただ あるいは優遇しているのは 当然大学にとってより利益を生まねばならない。
ただ優しくって 大学のプライドのために 優秀な人材を入れるだけで 大学が良くなるはずもない。
上位の成績を取り 生徒の規範となることが求められる。
むろん 就職先についても だ。
そして後は 交流を学ぶこと。
所詮は大学という 生簀の中。
そこは守られた箱庭に過ぎない。
多くの者に学び 多くの出会いと実践を経て 自分自身を鍛えねばならん。
求めること そして 大成すること。
まあこれは 誰にでも言えることだが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
お前、大学でてんだろ? と、よ...
-
これは騒音問題ですか?
-
ヴォイニッチ手稿について
-
人生負け組になりたくない
-
低学歴は自分の出身大学を言う...
-
何でんよかです、どってんよか...
-
大学がありすぎるような
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
学校のオープンキャンパスの無...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
オープンキャンパスって受付時...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学で文学や歴史学を学ぶこと...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学で文学や歴史学を学ぶこと...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
大学がありすぎるような
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
おすすめ情報