電子書籍の厳選無料作品が豊富!

絶対善とはどういう意味だと思いますか? 

なぜ私たちは絶対善はないと思うのでしょうか?

もし絶対善があるとすればいかなるものでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    絶対を検索すれば「哲学的な意味では、いっさいの条件を超越してそれ自体で存在する完全な独立的実在をいう。相対に対していう語。」

    絶対とはいつでもどこでもドンナ時でも変化しないもの。つまりいかなる条件でも変化しないもの。
    時代を超え、民族・国家を超え、あらゆる場合を超え、つまりあらゆる条件でも変わらないもの、を言うのである。
    時代を超え国家を超えていればそれは普遍的とはいえるだろう。しかしある場合、条件で変われば絶対とは言えないだろう。絶対とは時代や国や場合、つまりいかなる条件でも変わってはならないものだ。

      補足日時:2020/09/09 21:36
  • 絶対とはいかなる時代でも、いかなる国、民族でも、いかなる場合でも、つまりあらゆる条件でも変わらないものを言う。

    絶対善とはいかなる時代でも、いかなる国、民族でも、いかなる場合でも、つまり一切の、あらゆる条件でも変わらない善い事、道徳的に正しい事を言う。

    その国においての正しさ、あらゆる国を超えての正しさ、または国や時代を超えた正しさ、または時代や国や場合を超えた正しさなどがある。国や時代を超えた正しさなら普遍的な正しさと言えるだろう。時代や国や場合を超えた、つまりあらゆる条件を超えた正しさを絶対的に正しい、絶対善と言う。

      補足日時:2020/09/10 06:18

A 回答 (37件中21~30件)

2度目のROKABAURAです。



まあ認めないかもしれんが 質問者の求めているのは「絶対的価値観」であって 「絶対善」ではないぞ。

>善とは何か選択しなければならない問題が起きて「これが善い」と決めるもの。じゃ私たちはどんな根拠、目的をもって「これが善い」と決めているのだろうか?

それを人は価値観と呼ぶのだよ。

例えば 韓国には韓国人の価値観が在って だから日本を悪と罵る。
彼らはそれを「善」と呼ぶが 私は知っている。
それは彼らの「価値観」にすぎず 日本だけでなく 世界の多くの人々から見ても 到底「善」とは呼べない代物だと。

質問者は求めている。
絶対的に正しく 与えられ それに従って 自分のみならず 全ての者が自信を持って立てるものを。

だがそれは 残念ながら 誰も与えることが出来ない。
自分で作るしか無い。
自分で納得し たとえどのような未来になろうとも 「これで良し」と思えるだけの 大切なものを胸の中心に得て それは出来るはずだ。

まずは 与えられる自分になることが早いだろう。
他者を 他の生き物を 笑顔にできるだけ 何らかの価値を 得ることが出来るからだ。
そのためにも自分を磨き 鍛え 多くの考え方のみならず スキルや能力も 身につけると良い。
結局の所 何をなすにしても 手は大きいほうが出来ることは多いし 選択の幅も広がり 見識も結果も 大きくなるからだ。

アインシュタインじゃないが 「絶対」に拘ることは 自分自身を縛ること。
たかが九牛の一房に過ぎない人類の知識を以て 絶対などとおこがましい事を望むこと自体 僭越 あるいは 身の程知らずだ。
一足飛びに「高み」を望むその 「怠惰」を反省し 「謙虚」になることを勧めるぞ。

あと 他者と接する時は「礼節」を持ったほうが良いぞ。
まあ 馬鹿通しで唾飛ばして罵り合いたいのなら別だが 仮にも知性在る者なら それなりのプライドは持ってもらいたい。

まあ 今の質問者では 到底納得できないものをこれだけ書くと さすがに受け入れがたいか さもなくば読まないとは思うが なにかの弾みで役立つかもしれんし 損はしないだろうと 思ったりする。
これも縁だ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>それは彼らの「価値観」にすぎず 日本だけでなく 世界の多くの人々から見ても 到底「善」とは呼べない代物だと。<

それはその国においては正しいと言えるんだよ。補足欄を見てね。

>アインシュタインじゃないが 「絶対」に拘ることは 自分自身を縛ること。<

死刑問題なんて人の命に関わる問題だ、いい加減な正しさで決められては困る。死刑問題は現在、その国においての正しさで決められている。しかし世界は人権どうのこうのと言い、国を超えた正しさを求めている。これは時代を超え国を超えた正しさだから普遍的な正しさだと言える。しかし普遍的な正しさは場合によっては変わるものだ、人を殺してはならない、と言うルールは時代を超え国を超えている普遍的に正しいと言えるだろう。しかし正当防衛や戦争の場合は人殺しも正しいと変わる。人を殺してはならないは普遍的な正しさだが、絶対的な正しさではない。やっぱり死刑問題などは人の命に関わることだから絶対的に正しいものでなければならないのだよ。

お礼日時:2020/09/10 06:28

補足コメントについて。



《絶対性》とは ふつうには 不可変性をその属性とすると
考えられています。たしかに。

ですが より適切には 《変化するかしないかが 人間には
知り得ないナゾ》と言ったほうが よいでしょう。




不可変性は 超越的なそれなんです。絶対性であるなら。

《変わらない・変わり得ない》と知り得たと規定し得るか?

いいえ。

《知り得るかも知れないけれど それと同時に 知り得ない
かも知れない》――というふうに 超越性において捉えられ
るというのが 適切でしょう。
    • good
    • 1

あんた、だってw


カチンと来たんだねw
僕は君のこと、さん付けだったのにw

答えましょう。君には理解出来ないかも知れんけど。

それは、自分は本当にはどうしたいか?ってことです。ここに善悪の超克(強いて言うなら善の善なるもの)が存在する。
自分を信じて、自分の本心に従う事。これが、今において決心を下す元のものです。

それが外的なものであれ、偉人のものであれ、社会のものであれ、現実のものであれ、自分ならざるものに依拠している者は、結局は揺れ動き崩れ去るものにすがっては、人生に裏切られたと言って泣きを見る。

確定している過去に学ばず、揺れ動く未来を不安に思い、現在において手をこまねいているのが、見えるようだよね。

ところで、ここで自分が理解もしてないことで議論をふっかけて、相手を得意になって糾弾することは、君の本当にしたいことなのかな?胸に手を当ててよく考えてみな。少なくとも君の人生、善い方に近づくから。
    • good
    • 0

なんかそのお礼の言い方、カチンと来ますねw


過去の事が役立たずと思っている人は、学びの無い人です。省察する事がなく、自分の過去からも人類の歴史からも、他者の行いからも学ばないので、ずっと愚者のままと言うことになる。
shinwoodさんはそんな人なのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あのね、善とは社会的問題が起きれば「それは善である、悪である」と決めなければならない。現実的な問題で使えない善など何の意味があるの?

善とは選択である。この問題において、この答えが善いと選択するのだよ。
プラトンも言っているだろう「善とは万物が自己の目標としてもっている元のもの、それによって何を選択すべきか決定される元のもの」ってね。
善とは何か選択しなければならない問題が起きて「これが善い」と決めるもの。じゃ私たちはどんな根拠、目的をもって「これが善い」と決めているのだろうか? あんた分かる?

お礼日時:2020/09/09 21:26

絶対とは何かを考察しないと無理っぽいですね。


絶対を、動かしようのない事と捉えるなら、それは過去のことではないかと思います。
過去を振り返って、あれこそは善であったと思える事柄があるなら、それは絶対的に善である事柄であると言って良いと思います。

次に、善とは何かを考察する必要もあるでしょう。
それは、たとえ99人を敵にまわしても、たった一人のためになされた事で、その為したことについて、沢山の心的煩労を生じたとしても、自分はそうしたかったのだと確たる念いに辿り着く、その様な決心を伴う事柄であると私は考えます。

従って絶対善とは、『過去、自らの本意に従って意志により決心して為した、誰かの為の行い』のことを指すと思います。

人はあれこれ考えて、自分の気持ちを置き去りにしてしまう事があるが、善とはそう言う優柔な気持ちと決別し、自らを起こすものであると思います。

また、他人の為した行いを見て、それは善
であったと判じることも、可能だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>絶対とは何かを考察しないと無理っぽいですね。<

絶対とは時代や国家や場合などあらゆる条件でも変化せず正しい事です。時代や国家だけであれば普遍的に正しいとはいえるでしょう。しかし条件で変わるなら絶対とは言えません。

>絶対を、動かしようのない事と捉えるなら、それは過去のことではないかと思います。<

絶対善が過去のことってことは役立たずってことです。う~ん、皆さん善が全く分かっていない。

お礼日時:2020/09/09 20:47

難しいですよね。


私は善って結局自分らの都合のいいように定めてるだけだと思うのです。人の善とは人間社会をうまいことやっていくために必要なこと。
よく殺人は悪とか言いますけど、例えば牛とか殺すのは悪ですか?善ですか?それを決めるのはヒト。いいことしてもらっても、それは自分らがいい思いをしているからだけであると思う。善かそうでないからヒトが決めてることだから本当の意味の善はないかな?と思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>善かそうでないからヒトが決めてることだから本当の意味の善はないかな?と思う。<

善とは人の理性で決めているものではなく本能的に持っているものです。理性のまだない赤ちゃんでも善悪は分かっていると言うHPが下記にあり。その本能的善があって初めて私たちは何が正しいのかを理性で考えることが出来る。本能的善がないとすればきっと私たちは何が正しいのかを分からないでしょう。

http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_re …

お礼日時:2020/09/09 20:42

難しい解釈ですよね


悪人にとって神は善か?
犯罪者にとって法律は善か?
つまり絶対善という定義次第ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>悪人にとって神は善か? 犯罪者にとって法律は善か?<

絶対善とはあらゆる条件であっても変化してはなりません。~にとっての善では条件が限定されます。それは絶対善ではありません。善において、あらゆる条件であっても変わることがあってはならないのです。

お礼日時:2020/09/09 20:41

【Q:信じるとは どういうことか? あわせて絶対善とは?】 ~~~~~~~~


https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11861357.html

1. 感じるや考えるをもあわせて それぞれの対象を捉えるなら:

2. 感じるのは 世界におけるそれとして現象するモノ・コトである。

3. 考えるのは: 
① 感じて得たモノ・コト――これらは イメージをふくめてすでに言葉≒概
念と成っている――であり 
② さらにそれらを 感覚の対象であることから離してあたかも考える(想像)
だけでこしらえた言葉ないし観念である。


3-1. 天・人・馬は 感性によって捉えたモノ・コトであり 考えるため
の言葉≒概念である。

3-2. ところが ペガサスやケンタウロスは すでに言葉であるが感性に
直接かかわりのない・つまり頭の中にのみある観念である。世界に現象してい
ない想像の産物である。



4. では 信じるのは 何か? 信じるとは どういうことか?

5. 天馬や人馬なる観念としての存在(事象)を 信じるのか? 

6. そうではない。それは 天・人・馬を知覚していて・したがってそれら
を信じると規定するのはふさわしくないのと同様に 天馬や人馬についても 
信じるのではなく 考える(想像をめぐらす)のである。



7. 天は 目に見える空を超えたところを想像し そのように自然を捉える
感性を超えているだけではなく 理性(思考)をも超えているその場ないし或
る種のチカラだと仮定した場合 その《天》を ひとは信じるのか? 

7-1. 天は人の上に人を作らず 人の下に人をつくらず というふうに言
って。

8. その超越的な天のチカラをあたかも体現した人を想定したときこの《ひ
と》を われわれは信じるのだろうか?

8-1. 良心・信教の自由は 必ずしも証明できるものではないが公理のご
とく つよい基本原則であって たとえば誰かがわれは現人神なりと言った場
合 われわれはこれを否定も肯定も出来ない。



9. 感じる感性 考える理性 そして――推測としてみちびくだけであるが
―― 信じる霊性・・・ということになるか?

10. 霊性は 想像の産物であることを超えている。考える(理性・知性)
の対象ではない。

11. ――というふうに・なぜなら 《仮定や想定》がこの思考過程には闖
入して来ている ゆえにその想定じょう―― 考えることができる。か?



       *


12. そうして 霊性とは――議論抜きになるが―― 絶対性のことである。

13. 絶対性は 信じる霊性について――それは すでに考えるところの善
悪を超えているが――その属性をわれわれ人間がわざわざ憶測し忖度して 善
悪の彼岸たる至高善(スムム・ボヌム)または絶対善として規定したものであ
る。

14. 想定じょうの仮説理論からみちびいた概念――絶対善――を むやみ
に経験哲学なる思考において振りかざし振り回しても――霊性は 考えるを超
えているからには―― 無理でありムダであり まったくの徒労に終わる。と
いうことは 火を見るより明らかではないのか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>天は人の上に人を作らず 人の下に人をつくらず というふうに言って。<

それは天の理であって人の理ではありません。稲を植え、雑草は取らなければなりません。人道は天道とは違いますよ、差別しなければなりません。そこを誤解してはなりません。



>絶対善を むやみに経験哲学なる思考において振りかざし振り回しても・・・無理でありムダであり まったくの徒労に終わる、ということは 火を見るより明らかではないのか?<

その根拠は?

お礼日時:2020/09/09 20:41

善とは


秩序を守る事は、理性や道理道徳を知る事は当然としても
目覚めさせる事です
何にに目覚めさせるかが分からない人にはできませんね

善とは
人のためや自分を犠牲にすることは当然としても
育てる事です
どのように育成するかが分からない人にはできませんね

絶対善とは
青年を育成する事です

哲学的な屁理屈を述べるより
貴方の主張する絶対善で、結果をどれだけ出しましたか
どれだけの人を育成、救済しましたか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>貴方の主張する絶対善で、結果をどれだけ出しましたか?どれだけの人を育成、救済しましたか<

皆さんが絶対善を理解してごらんなさい、すぐにでも日本は変わります。私が保証しますよ^^

お礼日時:2020/09/09 20:40

絶対善とはどういう意味だと思いますか? 


  ↑
次の条件を総て満たすのが、絶対善です。

1,例外が存在しないこと。
  どんな場合にも適合する。
  正当防衛での殺人は善。

2,相対的でないこと。
  アルカイダにとっては善だが、米国には
  悪。




なぜ私たちは絶対善はないと思うのでしょうか?
  ↑
以上の条件を満たす善が想定出来ない
からです。



もし絶対善があるとすればいかなるものでしょうか?
  ↑
人間が感知、あるいは理解出来ないモノだと
思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>次の条件を総て満たすのが、絶対善です。
1,例外が存在しないこと。
  どんな場合にも適合する。
  正当防衛での殺人は善。<

絶対善には善の対である悪が一切あってはなりません。そしていつでもどこでもどんな条件でも変わることがあってはなりません。
なぜ「正当防衛での殺人は善」と考えるのかを教えてください。善とは何?


>2,相対的でないこと。アルカイダにとっては善だが、米国には悪。<

これは「どんな場合、状況でも」に含まれています。ですから時代を超え、民族・国家を超え、いかなる場合を超え、つまりどんな条件でも変化せず正しいと思われるものが絶対善です。時代と言う条件を超え、民族・国家と言う条件を超え、いかなる場合、状況と言う条件を超えて、つまりあらゆる条件を超えて変わらずに正しいもの、これが絶対善。


>人間が感知、あるいは理解出来ないモノだと思います。<

私は現実として体感できますがね~。

お礼日時:2020/09/09 20:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す