dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大東亜戦争を日本が作ろうとするとアメリカ人スタッフは皆拒否するみたいです。知ってる人は知っていて都合が悪いんですか?

A 回答 (6件)

NO2・NO3の人も書いていますが太平洋戦争はGHQが言った言葉で日本は大東亜共栄圏構想(アジアの国々を西欧列強国から解放する)を始めたのです、それまでは清国のアヘン戦争の様にアジアの国々を植民地化して搾取を繰り返しイギリスは太陽の沈まぬ国とまで言われていました、太平洋戦争(日本は負けたが)後アジアの国々は独立をし始めたそのきっかけを日本が作った、これは学校では絶対に教えてはくれません今も文部科学省の検閲と言う制度が有り事実を伝えることが許されていません色々な文献(右や左の)を良く調べると解ります。

    • good
    • 2

大東亜共栄圏構想だね!リダーの資質が無い、能無し、脳無し!

    • good
    • 0

敗戦国 というククリの中に入れる限り 大東亜戦争というのは戦争賛美であり 日本の正当化であり 他の国々を貶めるもの となるから。


アメリカにとっては 誇りを傷つけるものであり 彼らの立ち位置 即ち正義と 戦って死んだ同胞の名誉を傷つけるものだから。

むろんそれは 作られた考えであり やっていたのは互いに人殺しで そこに正しさなんかない。
が 人は弱く それにすがらねば 人殺しを笑顔でやることが出来ない。
今現在でも世界一の軍隊を持つアメリカ人であるから そういった考えを認めることが出来る者は おそらく10人に1人もいないだろう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

んーどちらにも正義があるしあった事実を作れば良いかと。

お礼日時:2020/09/09 08:45

拒否する人もいるというだけ


ほぼ全てが拒否ってる、という訳ではありません
アメリカは日本に勝った
でもそれは大東亜ではダメなのです
太平洋を挟んだ西と東の戦いでなければアメリカに正義がない
つまりご都合主義なのです
アメリカ式正義が守られなければならない
だから反対する人もいるというだけ
「大東亜戦争」は当時の日本の内閣が閣議決定で決めた呼称
日本人にとってはこれ以外ない
「太平洋戦争」なんて正式用語はないのです
でも逆も真
アメリカにとっては大東亜戦争なんて単語はない
ただのゴミ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大東亜共栄圏を作ったので別に間違ってはないかと。

お礼日時:2020/09/20 11:18

大東亜戦争という呼称は、欧米列強の侵略戦争


上、都合が悪いので
GHQにより、禁止されました。


wikよりコピペ

「欧米諸国によるアジアの植民地を解放し、大東亜共栄圏を設立してアジアの自立を目指す」、
という理念と構想を元に始まったとする「大東亜戦争」が、
アジアの植民地の宗主国を中心に構成された連合国側にとっては都合が悪かったため、
戦後はGHQによって「戦時用語」として使用が禁止され[2]、
「太平洋戦争」などの語が代わって用いられた[3]。

GHQの指定は現在では失効しているが[3]、1960年頃から一種の
タブー扱いとされメディアでの使用は控えられている[4]。

一方で、「連合国軍の都合で一方的に使用が止められた
『大東亜戦争』の用語を用いるべきである」とする考えも存在し、
歴史認識問題などでこの戦争の呼称については議論が多数なされている[5]。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

海軍は太平洋戦争って言ってましたよ?大東亜戦争は陸軍が言い出しただけです。

お礼日時:2020/09/09 07:41

ことばの使い方がおかしい


>大東亜戦争を日本が作ろう
戦争は 作る ものではありません。

「大東亜戦争」の映画を作ろうとすると  って書くべきです。

「トラトラトラ」なんていい感じにできていましたよ。 ただし、日本は日本、アメリカはアメリカで撮影してたみたいですけどね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

映画ね。

お礼日時:2020/09/09 07:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!