【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード

こんにちは。中学1年生です。
今、お小遣いの事で悩んでいます。とにかく相談させていただきます。

今私は月に550円のお小遣いを貰っています。
条件は、
1.毎日掃除機、食器洗い、洗濯物をすること
2.ゲームや漫画関係の物を買わない事
3.何かを買う前には親に許可を取ること(ほとんどの場合許可が下りない)
4.勉強や日々の態度をちゃんとすること
5.課金やお金の借り貸しはしない事
です。

はっきり言って、不満です。親不孝だと思ってくれて結構です。
でも、中学1年生で550円って少なすぎませんか?
これでも値上げしてもらったあとなんです。
小6後半からお小遣い制度が我が家に導入され、当時は月に300円でした。
つい最近、お小遣いが少ない!と抗議して、やっと550円になりました。

周りのクラスメイト達は、お手伝いも何もせずに月3000円とか、それ以上貰っている子もいるようです。3000円ももらっていったい何に使うのだろう、と思えばゲームセンターに行ってたり買い食いしたり化粧品買ったり似たような服とか靴とかを買っていたり...。

よそとうちは違う、と言うのは分かっていたつもりでしたが、物凄くうらやましいです。
私とか、普段買い食いもゲームセンターもやってません。
たまにものすごくお小遣いを溜めて本を買うくらいです。
でも額が額なので、一年間に買えるのは5冊くらいです。
小学生の頃だって月300円で何も買えませんでした。近くに駄菓子屋もないので安い菓子など買えませんし、たまにスーパーに行っても、お菓子はダメ、と念を押されてましたし。

しかも4番の条件は親の気分によって決まったりします。

親に抗議してみると、
「前にも値上げしただろ」と言われました。それはもう1年と8か月前です。
さらに言おうとすると、
「それ以上言ったらお小遣い制度はなしにする」
「今の貯金も取り上げる」
と言い出しました。
私が黙った後も、
「誰が養ってやっていると思ってる」とか、「どうせ本に使うだけだろ」とかずっと言ってました。
どうせ本に使うだろ、と言われたのにはショックで、思わず言い返すと、
「周りの子は友達とかがいて、友達付き合いするために金がいるの!アンタは友達もいないんだし、本ばっかり買ってるんだからそれぐらいで十分!」となんか、キレられました。

もう、意味不明です。
まず、「誰が養ってやっていると思ってる」の部分とかおかしいと思いました。
だって、子供を育てるのは大変なのかもしれませんが、それはある意味親の義務でもあります。
実際、私が餓死したりしたら親に罪が問われる訳ですし。
それに、子供手当だって受け取ってるでしょうに。

次に、友達がいないから金も要らない!という主張。
これだって、社会でいう、「独身で若いから残業してもいい」みたいな考え方ではないでしょうか。
それに、親の言う無駄って何でしょう。
それに、遠回しに友達がいないことを批判されたことにも怒りを感じています。
何度も言ってますが、友達ができないんじゃなくて、作らないんだ、と言うか、陰で悪口をさんざん言ってるような人と『友達』になるためになぜ私が我慢しなければいけないのか。
それを馬鹿にする親も何なのか。親の固定観念にウンザリします。

我が家は裕福でないにしても貧乏ではなく、一年に一度は旅行に行ったり、大きな買い物をすることだってあります。洋服とかは、お洒落なものは一切なく、実用性の高い服(主にパーカーとジャージ)を、年に一度買う程度です。靴も同様。着れたら良い、と言う感じです。

私としては、月に2000円くらい貰って、服とか、靴とかは自分で買う、と言った感じにしたいと思ってます。一度くらいお洒落!みたいなのじゃなくても、ほどほどにかわいい服とか自分で買いたいです。

どうやったらこういう形に出来るでしょうか。
色々とご意見お聞かせください。

後半部分は、怒りで取り乱しました。気分を悪くされたらすみません。
金の事となるとケチですが、普段は優しい両親です。
ただ、意見がまとまっていない状態で親に抗議しても聞いてもらえないし、逆にお小遣いを下げられる可能性だってあります。

長文失礼いたしました。よろしくお願いいたします。

A 回答 (9件)

読ませていただきました。


確かにお小遣いは少なめですね!もしですよ、ご両親が二人とも働いていて家を買うため又は買った家のローンを払っている等があって貴方の進学のための貯蓄も必要で本当にぎりぎりの生活だったら可哀そうですよね!
家庭の事情は人それぞれですから無理は考えないでね!親としてもっとしてあげたいと思っていても出来ないのだったら
貴方の言葉は優しければ優しいほど親にとっては痛い言葉になります。
貴方は他の子と比べたら真面目で無駄遣いもしてないから凄く良い子です。
小遣いが無いから無駄遣いできないって言えばそれまでだけどもし貴男が3000円貰っていたら交遊関係や遊びの種類も
かなり違ってきていると思います。
本を読んだり無駄遣いしない真面目な子は両親によってつくられたことも事実です。
それを全て踏まえたうえで両親と話してくださいね!
悲しむような言い方は決してしないように!
靴や洋服が欲しいと思ったらね
良い方を変えて本当は自分の小遣いで買いたい物もあったんだけど小遣いが溜まらないので買って欲しいって
甘えてみて下さい。
    • good
    • 0

「友達もいないくせに」等と親御さんに言われて、辛いですよね。

でも、付き合いたくない人達と無理して友達にならなくていいですよ。気の合う人はきっと出会えると思います。本が好きなのですね。本は図書館でも読めるし、ブックオフもあるし、定価で買わなくても読めますよ。今はお小遣いが少なくて辛いと思いますが、初めてお給料もらったら、きっと人より喜びも大きいと思います。ピンチはチャンスなんだ、と思って自分を磨いて下さい
    • good
    • 0

人の事を言ったらキリがないけど、その家庭の事情はあると思う。


お金持ちの家と、貧乏の家では、当然だけどもらえるお小遣いも違うと思う。
月に550円だったら、確かに安いと思うね。
私が中学生の時は1000円くらいはあったかな?
私が中学の時は、新聞配達のアルバイトが出来たので、新聞配達で月に2万円くらいは稼いでました。
なので私は、中学の時も高校の時も親からお小遣い貰う事はそんなになかったです。
ほとんど自分でアルバイトして自分のお小遣いを稼いでいたって感じですね。
中学生の間は仕方ないとして、アルバイトが出来る年齢になったら、親からのお小遣いはあてにしないで自分で稼ぐ事を考えたほうがいいですよ。
自宅にパソコンがあれば、ブログやYOUTUBEで稼ぐ事も出来るけどね。(年齢に関係なく)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん。親はアルバイトはダメ!と決めている様なのですが、ユーチューバーは別にいいようです。親を説得するよりも自分で稼げるようになりたいです。

お礼日時:2020/09/11 06:09

みんなが同じに小遣いをもらえるとは限りません!


その家の教育方針で小遣い無しでアルバイトも禁止などと厳しい家庭もあります。
(私も高校で3000円をはじめてもらいましたが、足りるはずもなく親の方針に納得できず、卒業後住み込みで自立しました)
親の考えは子供にあまりお金を持たすと無駄遣いや不良化すると考えているのでしょうか?
私は、逆に恥ずかしい事に反発して非行に走り、万引きや恐喝まがいなことまでやって補導されています。
中学時代には親のへそくり100万円を見つけて使い切るという反抗的暴挙にでて、大きな犬小屋に冬場に裸で一晩監禁されるなど罰をうけ、盗癖は治りました!
考え方の違いで金が人生を変えますので、どちらが良いのかは今だにわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

物凄い罰ですね。でも、やっぱり家庭の厳しさって色々違いますもんね...。

お礼日時:2020/09/11 06:10

まず、手伝いは将来自立出来るようにするため、成人は結果重視らしいので成果が出ないと切り捨てらしいです、ゲームやマンガを買わせないのはニートや引きこもりにさせないようにするため、人間関係が原因で引きこもる人はたくさんいます、また金銭感覚を養うため、課金では使いすぎて困らせてる家庭も多いらしいです。

貸し借りなど詐欺やトラブルにならないようにするため、本だけを買わせるのは成長度合いのためにやっていること、遊びほうけている人は衰弱?していきます、毎日勉強や本を読む人は日々成長していきます、いろいろと成長して欲しいんでしょう、お金をバンバン使っていったら金銭感覚がおかしくなりたくさん使うようになります、また将来に本当に欲しいもの、やりたいことだけに使うようにさせるため、金銭感覚がない自分が言うのもなんですが、やっぱり貯金しておいたほうがここぞというときに使えるのでそれが一番いいです、まとまりませんがこんな感じです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。課金とかでお金を使うともったいない、と言うのは分かりました。今後も色々と考えていきたいと思います。

お礼日時:2020/09/11 06:11

その交渉術を考えることこそが質問者さんの務めだとは思いますが、とりあえず、担任の先生との三者面談でご相談になるなり、親御さんが信頼しているご親戚を巻き込んでみてはいかがでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい!先生に相談してみます。

お礼日時:2020/09/11 06:18

他人は他人 自分とは一緒にならない!



世間に 法律があるように
親の庇護を受け 親の家で生活している以上
両親が決めた事が、その家のルール(法律)です
それが例え 理不尽でもね

親だから、養うのは当たり前なら
親の決めた事に従うのも当たり前です

それを 改善するには それなりの説得できる根拠を示す事です
他人を引き合いに出す時点で 論外です

いやならば、家を出て 自活して 自分でルールを決める事です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですよね。色々と考えてみます。

お礼日時:2020/09/11 06:14

いゃ〜流石に550円は無いかな?知り合いのお子さんもそんな感じで高校も行かせて貰えず中学の卒アルも希望者で、それも買って貰えず、卒

業式も出なかったよ、貴女に親子さんは何を求めているのかな?ペットじゃ有るまいし、しゃーない、早く自立しな、ハッキリ言って毒親!レベル!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応大学には行ってほしいようです。だからこそ勉強!って感じでお小遣いとかも少ないのかもしれませんが...。
時折毒親ティックになる両親です。

お礼日時:2020/09/11 06:15

長文すぎて、途中で読むの止めました(^^;


550円は少ないね。

最低でも1000円以上かな、と思う。

5.課金やお金の借り貸しはしない事
→これについては、親に同意かな。

最近あったことではファミリーレストランへ小学生低学年の4人組が、入っていくのを見て非常に驚きました。

金銭感覚がおかしすぎると。
それを許している親も異常だと。

ゲームや漫画を買っても良いと思う。
お小遣いの用途は犯罪に関係ないのであれば「自由」だと思います。

自分は読書好きだったので、図書館で本を借りつつ、好きな作者の本は買ってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長文失礼いたしました。怒りに任せて書いたのでうまく考えがまとまらず...。
課金とか貸し借りとかはまあ、納得してます。小学生でそんなにお金を持ち歩いてるってすごいです。
図書館の本は、結構読んでしまったんですよね...。

お礼日時:2020/09/11 06:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!