重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ワンチャンいけるかもとかワンチャン○○とか使ってる人いるけど、ワンチャンって何ですか?最後の一回のチャンスだと思ったんですが、違うような感じでもワンチャン○○とか言ってたりするから気になりました!

A 回答 (2件)

お礼ありがとうございました。



>ワンチャンこっちも買ったらどうとか

確かにそんなふうにも軽い使い方もしますね。
「もしも」とか「仮定」「選択肢がある」といったニュアンスですかね。

「ヤバい」とか「エモい」「メタい」とか、若者言葉は当初の意味から広がってしまうのが多いですね。
    • good
    • 0

ニュアンスとしては「いける可能性がある」ですかね。


「ワンチャン昼休みにあの店で食べられるかも」といったかんじで、結構な高確率でも使ってますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね^_^
何かお店で、これ買ったとして、ワンチャンこっちも買ったらどうとか言ってた人もいたので、ワンチャンワンチャンってなんなんだと思ってたし、YouTubeでもあるグループの人がワンチャンとか結構使っていたので若者しか使わないのかとかそのワンチャンの意味を知りたかったんで良かったです^_^

お礼日時:2020/09/11 17:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A