

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
‟How will we get back to the rocket?”→「どうやってロケットまで戻るつもりなんだ?」
willは主語の意思を含むことがよくあります。可能性も表すことがあります。怒って言っているとしたら、weと言っていますが自分以外のweの感じで、youのニュアンスが濃いです。でも自分も帰りたいからwe。誰か責任取れよ、といった感じですね。
willを変えてみます。
‟How can we get back to the rocket?”→「どうやったらロケットまで戻れるんだ?」
可能性を考えています。怒って言っているとしたら、言外に"Tell me"を含んでおり、"Tell me how we can get back to the rocket!"の感じです。
‟How do we get back to the rocket?”→「どうやってロケットまで戻ろうか?」
冷静だと、こう言うでしょうね。どうするか考えているか、何かを提案する話を切り出そうとしている感じです。
丁寧かつ詳細なご説明、ありがとうございます。
お書き下さった例文を見て、意味をつかむことができ、疑問も解けました。
大変勉強になりました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
"How can..."だと、単純に「どうすれば・・・」、になります。
しかし"How will..."だとちょっと変わってきます。
Willが将来性を指しているので「これからどうすれば・・・」、になりますね。
この、「これから」がついただけで過去に起きた事を前提にして言っていることになります。
この場合バギーが壊れましたからね。
仮に"How can..."を使うとしたら、バギーが壊れたことを説明しなくちゃいけなくなるので
"Now that buggy is broken, how can we..."とちょっと遠回りに言わなくちゃ感情が伝わらなくなっちゃうわけです。
丁寧かつ詳細なご説明、ありがとうございます。
小説内の会話なので、回りくどい説明を書くのをさけた、という感じでしょうか。
英語の言い回しは、やはり難しいです。
No.1
- 回答日時:
★How canではだめなのでしょうか?
→How can ... ? も可能です。
★‟How will we get back to the rocket?”
→どうやってロケットに戻るんだい?
どうやっても戻れないぞーーという反語表現とも受け取れます。
可能の意味がない、これからのことを言っているーーということでwillを使っています。
以上、ご参考になればと思います。
丁寧かつ詳細なご説明、ありがとうございます。
How willを使うと、反語的な意味も入ってくるのですね。
大変勉強になりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 このHowの使っている意味と答え方を教えてください。 2 2022/10/29 11:34
- 英語 英文法について教えて下さい。 2 2022/05/25 14:16
- 英語 canとcouldの疑問形や否定形の可能性の比較について 3 2023/07/05 11:25
- 英語 英文について教えて下さい。 2 2022/06/14 10:37
- 英語 willの主語は何になるのでしょうか? 4 2023/02/11 09:54
- 英語 英語についてです。 can you〜 と will you〜の違いを教えてください! どっちもしてく 7 2022/09/10 17:00
- TOEFL・TOEIC・英語検定 so that's が何故「それ以来」という意味になるのですか? 8 2022/06/08 18:02
- 英語 howに関して 1 2023/06/04 15:22
- 中学校 英語の表現はあっていますか? 中学英語 1 2022/08/02 21:44
- 英語 alcohol can be any of a food a drug or a poison de 4 2022/08/18 23:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お時間が合えば、お話しできた...
-
Let's get it started !
-
「私は何者でもない」 英語で言...
-
ゼロからと一からの違いは?
-
just for youの意味
-
「Would you like some coffee?」...
-
alternative product(代替品)...
-
It is か It has been
-
Take my wife please
-
How willの使い方がいまいちよ...
-
at the class と in the class
-
could be usの意味
-
continueってどういった時に進...
-
"less than"と"not"の違いについて
-
答えが違う The answer is inco...
-
let it be me の意味は
-
現在完了の中に使うnowがわかり...
-
ドアを開けたままにしてくださ...
-
think,expectの違い
-
ニュアンスがわかりません!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
just for youの意味
-
お時間が合えば、お話しできた...
-
「Would you like some coffee?」...
-
アクティブとアグレッシブのニ...
-
ゼロからと一からの違いは?
-
「私は何者でもない」 英語で言...
-
How willの使い方がいまいちよ...
-
現在完了の中に使うnowがわかり...
-
米国人男性が、自分の恋人に向...
-
Let's get it started !
-
How are you?の返答の仕方に関して
-
let it be me の意味は
-
手紙文末の「Love」と「Love ya...
-
疾走感を英語で表現すると??
-
alternative product(代替品)...
-
なぜ"another year"を使うので...
-
「訪れる」は「行く」の丁寧な...
-
It is か It has been
-
例えば、「left open」は「開け...
-
「友人一同より」って英語で??
おすすめ情報