
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
それぞれを英英辞書で調べると次のようなdefinition(定義)になってます。
by(in) contrast:used when you are comparing objects or situations and saying that they are completely different from each other.
「複数の物、あるいは状況を比較した時、それらが互いに完全に違うものであるという時に使う」
on the contrary:used to show that the opposite of what has just been said is actually true.
「言ってきたことの反対が実際には事実であることを示すときに使う」
ですから、例えば比較するものが二つあった場合、on the contraryは、片方を否定するために使いますが、by contrastは否定する必要はありません。双方の違いにだけ言及すればいいので、trueかuntrueかは関係ないのです。
No.2
- 回答日時:
contrary は「反対」
contrast は「違いが際立っている」
というニュアンス。
例えば、
「Aは動物が好きだが、Bは動物嫌い」だと
どちらでも行けますが、
「Aは赤いドレスを着ていたが、Bは青いドレス」などは、
「違いが際立ってる」ではありますが、
かならずしも「反対」ではありませんから
on the contrary とは言いにくいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
just for youの意味
-
eliminate と exclude の違い ...
-
looks to be と look
-
will come/will be coming
-
ゼロからと一からの違いは?
-
Let's get it started !
-
"stop"と"stop with"の違いにつ...
-
How are you?の返答の仕方に関して
-
How willの使い方がいまいちよ...
-
手紙文末の「Love」と「Love ya...
-
米国人男性が、自分の恋人に向...
-
「Would you like some coffee?」...
-
英語の語法のcharge A with Bの...
-
"Look who's~"のニュアンスや...
-
英語でどう言いますか?
-
お時間が合えば、お話しできた...
-
alternative product(代替品)...
-
I'm sorry you had to go throu...
-
at the class と in the class
-
英訳は?「渡る世間は鬼ばかり」
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
eliminate と exclude の違い ...
-
just for youの意味
-
「Would you like some coffee?」...
-
お時間が合えば、お話しできた...
-
「私は何者でもない」 英語で言...
-
Let's get it started !
-
現在完了の中に使うnowがわかり...
-
「訪れる」は「行く」の丁寧な...
-
ゼロからと一からの違いは?
-
How willの使い方がいまいちよ...
-
なぜ"another year"を使うので...
-
It is か It has been
-
will come/will be coming
-
at the class と in the class
-
手紙文末の「Love」と「Love ya...
-
例えば、「left open」は「開け...
-
It brings up questions.という...
-
米国人男性が、自分の恋人に向...
-
「この案件はまだいきてます」...
-
could be usの意味
おすすめ情報