dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1年前期で8単位しか取れなかったのですが、、、
生きていけますか、、、、、

質問者からの補足コメント

  • 生きていけるかは言いすぎたんですけど、普通に浪人せず卒業したいんですけど現実的にどうですか、、、

      補足日時:2020/09/12 00:22

A 回答 (8件)

僕の同級生には浪人生も留年生もいますが,普通に就職して仕事してます。

僕が勤めていた大学でも,毎年留年生が数名出ましたが,ほとんどは卒業して就職して今も働いています。30年間で留年が原因で中退したのは定員の0.1%くらいでしょうか・・・
    • good
    • 0

別に死なない

    • good
    • 0

大丈夫です。


 交通誘導員や新聞配達など仕事はいっぱいあります。
 運転免許を取得すれば、宅配ドライバーや介護の送迎ドライバー、夜中のゴミ収集など比較的時給の高い仕事にも就けます。
 勉強は出来ないけど我慢強い性格なら、陸上自衛隊と言う選択もあります。
 3年くらい頑張って隊内で大型免許、牽引免許を取らせて貰えます。これがあれば、長距離トラックのドライバー(辛いけど結構高給)に就けます。
「1年前期で8単位しか取れなかったのですが」の回答画像6
    • good
    • 0

ん~。



死刑には成りません。
    • good
    • 3

多分ですが、単位の取得は学校によって、少しづつ違う様です。


前期だけで無く、後期との合算で、最終的には、卒業迄に85単位取得出来れば、卒業出来る仕組みです。
私も、1年次で8単位落とし、追試追試で、切り抜け、3年次には、皆と遅れて仮卒業で、大学入試に間に合わず、一浪して、やっと大学に潜り込むことが出来ましたよ。
    • good
    • 0

生きてはいけるけどこれからがちと辛い。



なぜこんな無様なことになったか原因は分かってるんだろう?
終わったことを悔やんでも時間の無駄。今後どうリカバリーするか必死で考えること。
    • good
    • 0

生きるのに単位は必要ない、単位が必要な人生が送れないだけ。

    • good
    • 1

うん

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!