
大学一年生前期で必修の単位を落としてしまいました。
テストの前日から体調が悪く寝込んでいたらそのまま寝坊してしまいました。体調不良でもそのテスト時間中に連絡すれば追試が受けられる場合もあるのですが、起きたのがテスト終了後だったため連絡すらできませんでした。
体調不良だったとはいえ寝坊だなんて情けなくて落ち込みまくりです。
幸い留年はないし来年ほぼ授業なさそうなので再履修できると思いますが、コース分けでの成績には再履修じゃ反映されないのでコース分けが絶望的です。落ち込みまくって何も手につきません。
一年生前期から必修落とすような奴なんているんでしょうか?
こんなに落ち込んでるときはどうすればいいのですか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そんなに落ち込む事は無いでしょう、
人生が終わったわけでは在りません、
回答者も学生時代(随分昔です)は各種落としまくりでした、
しかし、単に運が無かっただけ、
試験の最中に便意を催して止む無く途中退室をした仲間も居ました、
酷い二日酔いで試験どころでは無かった奴も、
しかしながら、4年後には誰一人欠ける事無く無事に卒業しましたよ、
若いんだから気持ちは大きく持とうではありませんか。

No.3
- 回答日時:
夏休みになって帰ってきたうちの息子も「一つ単位落とした」としれっと言ってましたよ。
落ち込む様子もなく夏休みを満喫していますが。
親としては情けないやら心配やらですけど、とくに私も追及してません。
自分で何とかするでしょ。キミも頑張れ!
No.2
- 回答日時:
1年前期で専門の必須をすべて落しました。
後期といえば、学校そのものが学生紛争で閉鎖
でそれらすべての試験が一気にきました。
その勢いで単位を取りまくっていたら、
3年前期までで必要単位の2倍ぐらい取ってしまい
あと1年半はすることがなくなってしまいました。
それでも、留年の悪夢に20年は悩まされましたね。
必須はばかにはできないけど、みんなが受けますからね。
その分協力体制も出来上がります。
落ち込んだその分真剣に対応する気になりますので、
大丈夫ですよ。必須はぎりぎりで通すより高得点のほうが評価は上がります。
コースわけも同様です。社会にでても、自分のやりたいことが
できるとは限りません。知らないことにチャレンジできる
チャンスと考えましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小テストでのカンニング発覚時...
-
あと2点なのに卒業単位が足り...
-
2年以上の休学、復学への不安
-
立教大学の留年について
-
必修語学を落とし留年しそうです
-
大学2年 留年について 単位を確...
-
留年したことを親にずっと隠し...
-
大学 留年について
-
必修単位を意図的に落とす
-
大学三回生です。 前期の成績が...
-
必修の単位を落とした
-
よく私立大学では、8年間在籍し...
-
大学をわざと留年する事をどう...
-
大学で留年しそうなのですが回...
-
理系が落とすのと文系が必修を...
-
友人が帝京大学の 経済経営にか...
-
今、高校二年生で、遅刻が多い...
-
就職をするのに、学歴の欄に専...
-
Jリーグのスポンサーや連携大学...
-
大学2年です。生まれつきの持病...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小テストでのカンニング発覚時...
-
あと2点なのに卒業単位が足り...
-
精神的に辛いという理由で、大...
-
2年以上の休学、復学への不安
-
日本学生支援機構の給付奨学金...
-
2単位だけ落として留年する人っ...
-
大学 留年について
-
必修単位を意図的に落とす
-
今、高校二年生で、遅刻が多い...
-
必修語学を落とし留年しそうです
-
大学をわざと留年する事をどう...
-
留年したことを親にずっと隠し...
-
大学でどのくらい単位を落とせ...
-
4年生大学一年生です。後期の単...
-
必修の単位を落とした
-
理系が落とすのと文系が必修を...
-
大学2年 留年について 単位を確...
-
恥ずかしながら5単位を落として...
-
私立医学部の学年制と単位制に...
-
奨学金継続
おすすめ情報