プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

生後1カ月の女の子を育てる新米ママです。
1週間ほど前から、20時〜24時にかけてほぼ毎日赤ちゃんが泣きます。
オムツを変えても、抱っこをしてもギャン泣き。ミルクは飲みますが、飲み終わったらギャン泣き。残しているので、足りずに泣いているのではないと思いますが…

毎日毎日泣かれるので、夕方になると気分が落ち込んでしまいますし、あやしている最中もイライラしてしまって、そんな自分が嫌になります。
イライラしてしまった後は、赤ちゃんの寝顔を見て泣いてしまう事もしばしば…

同じような方いらっしゃいますか??
どうやって乗り越えたのか、また、原因などがあれば教えていただきたいです(;_;)

質問者からの補足コメント

  • 追記
    夜泣きはほとんどありません。
    泣いても、ミルクあげてオムツ変えてあげるとコロッと寝ます(;_;)

      補足日時:2020/09/11 23:31

A 回答 (3件)

1人で抱え込みすぎですよ…


どんなに子供が可愛くても
自分の気持ちに余裕が無くなると、
どうしてもイライラしてしまいますよね(><)

周りに頼れる方がいるなら頼った方がいいですよ
産んだからには責任もって育てなきゃですが、
たまに誰かに預けて自分が休むことも大切です。

イライラしてしまうのはあなただけじゃないと思います他のママもそうですよ
そこまで落ち込む必要はないですよ
いつも育児お疲れ様です。
心の病気にならないようにしっかり息抜きもしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます(;_;)
こうやって誰かに聞いてもらえるだけでも少し気持ちが楽になった気がします…
周りの人にももう少し頼りながら育児頑張ろうと思います!

お礼日時:2020/09/11 23:46

赤ちゃんは泣くのが商売です。

困らされないお母さんは一人もいません。

昔から、夜泣きする赤ちゃんに悩まされ、旦那からは「俺は明日仕事なんだ!夜泣きさせるな!」と怒鳴られ、じふんも睡眠不足なのに、仕方なく泣き止まない赤ちゃんをおんぶして夜の町をさまよい歩く…なんてことは普通にあったのですよ。

それに比べたらあなたの苦労なんて…などというつもりはありませんが、新米ママはみんなそんなものなのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
そうですよね、こうやって悩んでるのも自分1人だけじゃないですもんね(;_;)
今もどこかでたくさんのママが困らされてるんだ!と思って頑張ってみます(^^)

お礼日時:2020/09/12 00:12

何をしても泣く時は、「赤ちゃんは泣くのが仕事!元気な証拠だー」と思うようにしてました。



うちは、産後すぐから主人の仕事の関係で、母子2人生活でした。
寝不足、ストレスで鬱とかはイヤだなぁ、自分が寝込んだら大変だと思い、3人子供を産んでる友達に相談して言われたのは、元気な証拠だー、赤ちゃんが泣かないほうが変だよって言われてスッキリしました。

夜も寝ない子だったので、安全対策をしっかりして、ママ先に寝るね!と先に寝ることもあったし、日中泣いてても、悲しいのー?元気に泣いてるなぁ!お洗濯してるから待ってねーとか声掛けながらマイペースで乗り切りましたよ。

まだまだ、大変になるので、ママがマイペースで、ストレスをためないことです。
泣いたからって抱っこしなくていいんです。
泣いたら抱っこしてもらえるって学習しちゃいますから!
泣いたら、オムツ、ミルク、体調、温度とか確認したら、声掛けして、メリーとか音楽かけて、落ち着かせてあげるといいですよ。

うちは、ハッシュリトルベイビーという子守唄のオルゴール大好きでした。

泣いてても無理にあやさなくて大丈夫ですよー!

最近では、反町隆史のポイズンが泣き止む、寝るってよく言われてますよね!なんでかなーと思うけど、なんでも試してみて、溜め込まない溜め込まない!

赤ちゃんは泣くのが仕事!今日も元気だなーって思うこと。
しっかり泣いておくと内臓が鍛えられていいんですよ!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
ご参考になることばかり…勉強になります(;_;)
確かに、泣かない方がおかしいですもんね。
夕方になったら、今日も元気に泣いている!元気な証拠!その言葉を思い出そうと思います(^^)

ちなみに…うちの子はポイズン効果はあまりなかったようです…( ̄▽ ̄)笑
これからも色々試していこうと思います♪

お礼日時:2020/09/12 00:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!