プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

老後に生活保護をうけるのを、どう思いますか?大変ですか?
今は生活保護をうけていません。

A 回答 (9件)

どうも思いません。

日本国憲法で最低限の生活が保証されているので日本人の権利です。

大変というのは申請が受理されることですか?生活のことですか?
どちらも大変ではあると思います。
    • good
    • 0

まじめに国民年金を納めても、もらえるのは月6万円くらいです。


ろくに年金を払わずに年取ってから暮らせなくなって、生活保護を
受けて月13万円とかもらうって、ずるいでしょ
    • good
    • 0

次の総理大臣と目される方が「自助・共助・公助」と言われていますが、


老後に生活保護を受ける方は老後の生活設計に失敗し、子供などからの援助も受けられず、
公助に至ったということでしょう。
生活保護の申請は、日本国民の権利ですから、その方の選択です。
生活保護の水準には個人的意見はありますが、現在の日本でお金の事で死ぬ必要はありません。
    • good
    • 0

資金がなくお金に困ってるのなら


生活保護受けているいと思います。
身体が元気で働けるなら働く70代の方も
多いですよね。
    • good
    • 0

老後はその制度は崩壊しちゃってるとおもいます

    • good
    • 0

.生活するだけの収入、貯蓄がないなら、生活保護を受けるのはやむを得ないと思います。

    • good
    • 0

老後に生活保護をうけるのを、どう思いますか?


 ↑
なんで、若いウチに準備をしてこなかった
んだろう、と思います。




大変ですか?
 ↑
政府が大変です。
    • good
    • 0

生活保護について


国会で安倍首相が答弁した通リ、憲法第25条の趣旨の生活保護は国民の権利です。
老後に備えて準備することができないことから、高齢社会を迎えても年金収入で最低生活を送ることができないために高齢者世帯の生活保護受給が増えています。
政府は、稼働年齢を70歳までに引き上げてでも就労を促していますが、30年前から高齢社会を向けることが分かていながら何の対策もしてこなかった政策が現状ですので、自己責任をいう前に社会福祉事業に対して削減しない拡大していれば生活困窮は最小限に抑えれら袂のと思います。
現実的に、現政権になり、3度の保護費の源策で物価は上昇しても最低限度の生活費は減少し生きていくことに希望がなくただいかされてるという状況です。生活相談を受ける人の困窮度はまちまちです。
昨年の老後に2千万円が必要とする資産が話題になりましたが、確かに収入がない貯えとして必要かと思いますが、日本人は資産運用する方法を知らないことにも一因があります。若くして資産運用ができる社会であれば問題はないが、子供を大学に送る場合に必要とする教育費にかかる費用等に消えている分貯えができれば老後に心配することもないと思います。
現状的に生活保護は社会福祉事業として必要とするものであります。
あなたも、できれば生活保護を避けることです。しかし、自己責任云々ことはありません。年金その他の収入で最低生活に困窮する場合は生活保護を利用することです。
    • good
    • 0

ハッキリ言ってズルイと思いました。


調べたら、一般の老人の年金よりずっと多いばかりか、1番心配な医療費や家賃、更に税金まで無料じゃないですか。フードスタンプ支給に切り替えるか、山奥の施設にでもまとめて放り込んでおけばいいとすら思います。

私は最近生活保護の方に寸借詐欺されてしまいまして、大した金額ではないのですが、生活保護だからお金がなくて支給日まで生きて行けずもっと貸してくださいと言われました。
嘘っぽいのは分かっていましたが、餓死されても気になるので、担当の福祉事務所に聞いたところ、そういう人には専用の財産管理人までいて、生活に困らないように調整しているし、それでも足りない場合でも対応手段はあるそうです。

私は将来的に、どう頑張ったとしても最高12万/月の年金で家賃も税金も医療や保険も支払わなければならないので、生活保護の人よりずっと貧しいですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!