
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
コンタクトの度数とメガネの度数というのは、確かに違うのですが、それにしてもその度数を見てみると、おそらく
「度数が明らかに進んだ」
のでしょう。メガネ屋さんで、測定した度数のメガネを掛けて、特に疲れなども感じないようであれば、そのメガネで、
「合っている」
と思いますよ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
→→→しかし!ですね、こうしたメガネ屋さんやコンタクトレンズを売ってる眼科さんで作る、
"遠くがよく見える"
メガネやコンタクト、というのは、
勉強、読書、スマホ、パソコン、ゲーム、食事、友達とのおしゃべり、書類整理、事務処理、、、
などなど、1日の生活のほとんどの時間において、
"近くの作業"
の方が、圧倒的に多い生活をしている現代の普通の生活では、1日の大部分の時間で、こうした、
"遠くがよく見える"
メガネやコンタクトレンズ、というのは、
"過矯正"
となってしまいますので、注意してください!
こうなってしまっては、目に余計な負担がかかってしまうことになり、メガネやコンタクト自体が、逆に、
「視力を下げる道具」
となってしまいますからね!
ですから、普段はできるだけ、
「手元が見える"極限まで弱い度数の"メガネ」
を余分にもう一個、作って、こちらを普段から掛けるようにするべきだと思いますね!ですから、ぜひ、メガネ屋さんに赴いて、
①"遠くがよく見える"メガネ
②手元が見える"極限まで弱い度数の"メガネ
を買って、普段はできるだけ②の方を掛けるようにしてください。そうすれば、これからはあまり視力の低下に過敏にならずに、日々の生活を営んでいけるかな、と思います!以下に、もう少し生理学的に視力が低下するメカニズムについて回答したURLを載せておくので、ぜひ、ご参考にしていただけると嬉しいです!では。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11848058.html
No.1
- 回答日時:
一般的にコンタクトと眼鏡の度数は違うものらしいです。
ただ、激安店は検眼を素人の店員がするので、信用出来ません。
参考 https://www.tokaiopt.jp/blog/t10320190510/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メガネ・コンタクト・視力矯正 コンタクトの度数からメガネをつくる場合、どの程度強めにすれば良いのでしょうか。通販でコンタクトの度数 3 2023/03/15 00:26
- メガネ・コンタクト・視力矯正 4年前までカラコンユーザーで3.00のカラコンつけてました。 部屋掃除したら-3.00の使ってないコ 1 2023/06/20 13:26
- サングラス・カラコン メガネの買い替えを検討してまして度なしをネットで購入し別店舗でレンズを入れてもらおうと考えてます。 2 2023/07/16 14:22
- メガネ・コンタクト・視力矯正 15年前に眼科を受診したところ、両目円錐角膜と診断されました 何度かコンタクトを無くしてしまったり、 4 2022/03/26 06:16
- メガネ・コンタクト・視力矯正 最近、JINSでメガネを買ったら みづらい目の不調や違和感を覚えるようになりました 前のメガネにする 4 2023/08/23 21:09
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネについてです。 今日メガネ屋に行って、視力を測ってもらい眼鏡を作ってもらいました。メガネの度数 5 2022/08/11 19:05
- メガネ・コンタクト・視力矯正 親がコンタクトを許してくれません!中二女子です。 私はメガネをかけないと生活に支障が出るほど目が悪い 3 2022/03/31 00:52
- メガネ・コンタクト・視力矯正 近視の状態でずっと裸眼で生活していたため飛蚊や眩しさなど起きてしまい眼科でコンタクトがメガネを勧めら 4 2022/12/03 15:14
- メガネ・コンタクト・視力矯正 コンタクトの度数と家用のメガネの度数が合わなくなってきたので、初診で眼科行こうと思ったのですが、 眼 3 2023/01/09 06:05
- メガネ・コンタクト・視力矯正 近視の状態でずっと裸眼で生活していたため飛蚊や眩しさなど起きてしまい眼科でコンタクトがメガネを勧めら 4 2022/12/01 11:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
視界にメガネのフレームが入る...
-
視力0.2~0.3の人は普段...
-
視力が悪く、コンタクトレンズ...
-
こちらJinsの眼鏡なのですが、...
-
男性がメガネを外す心理について
-
私は女性です。普段、メガネを...
-
めがねの修理屋さん
-
コンタクトをしたりしなかったり
-
めがねについて
-
眼鏡をしていて鼻パッドの痕が...
-
メガネをかけてる男子ってやっ...
-
メガネの鼻当て部分の交換
-
メガネイケメンっているんです...
-
乱視用の伊達メガネってありま...
-
絶対に折れないと言われた眼鏡...
-
度の合わないメガネをつけてた...
-
どちらが悪い?
-
初メガネの度数が右-3.75 左-3....
-
最近、新聞の文字がぼやけて見...
-
ド近眼の人がお風呂入る時どう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
視力0.2~0.3の人は普段...
-
視力が悪く、コンタクトレンズ...
-
男性がメガネを外す心理について
-
初メガネの度数が右-3.75 左-3....
-
視界にメガネのフレームが入る...
-
私は女性です。普段、メガネを...
-
メガネイケメンっているんです...
-
眼鏡の鼻パッドって上下左右間...
-
目が悪くなると怒られます。ど...
-
視力が0.03の人の眼鏡の度数は...
-
眼鏡市場で買った金属製フレー...
-
メガネを車の中に置いておける...
-
こわれたメガネの修理。はんだ付け
-
乱視用の伊達メガネってありま...
-
車用のガラスコーティング剤を...
-
安売りのメガネ屋には腹が立つ...
-
「普段メガネの人がコンタクト...
-
視力0.2で普段メガネ無しで生活...
-
会うたびに別人に思える人
-
jinsでメガネを購入しました。...
おすすめ情報