dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長いです。お時間の許す方は話を聞いていただけたら幸いです。

バイト先の男性(20)についてです。私も20歳です。
私は最近新しいバイトを初めてつい先日彼と出会いました。「インスタやってる?」と言われインスタを交換し、DMで会話が始まりました。インスタを見たところ彼には普通に彼女がいました。「なんて呼んだらいい?」に対して「好きなように呼んでください〜」と返したら「それがいちばん困る!決めて!笑」みたいなことを言われたのですが、微妙な距離感なんです。苗字で呼ばすのも壁を作ってると思われそうだし、かと言って名前にちゃん付けを自分から要求するのも恥ずかしいし……。そもそも今の男の子って彼女いるのに他の女に出会い系の序盤みたいな会話送ることが普通なんですか…?他にもタメでいいよ!とか、私は○○くん(苗字にくん付け)って呼んだのに名前呼び捨てでも苗字呼び捨てでもどっちでも好きに呼んで!と言われたり……。陽キャ男子の脳内がわかりません。助けてください…。普通に友達としてなのはわかっているのですが彼女持ちとなると彼女に目つけられるのも怖いし…。とりあえず、なんて呼んだらいい?にはなんて返信したらいいでしょうか…。

A 回答 (3件)

>なんて呼んだらいい?にはなんて返信したらいいでしょうか…。


この際名字呼びで良いかな、とでも送っておけば良いのでは?
それよそよそしいじゃん、と言われても、所詮彼女持ちの人だし、恋愛に発展する仲でもないので、名字呼びが無難だと思います。

>今の男の子って彼女いるのに他の女に出会い系の序盤みたいな会話送ることが普通なんですか…?
フレンドリーな人なら彼女がいても、彼女がいないかの様に深入りしてくる人は案外といます。
インスタは彼女、彼氏いるいない問わず、情報交換の一環で相互フォローし合うことはあり、DM止まりで、個人LINEではないので、よくある話でもあります。
それと男性は彼女を隠さずにインスタを交換してるので、下心ではなく本当にフレンドリーなだけだと思いますが、彼女からしたら心配ですよね、この様な彼は。
DMも続けずに、そこそこで切り上げて良いと思いますよ。
    • good
    • 0

無難に、友達に呼ばれてる呼び名やあだ名で良いと思いますよ。


相手に彼女がいるのが気になるなら、あえて「〇〇さん」呼びにしていいと思いますし。
あとはあなた次第だと思います。仲良くなりたいかどうかが大事だと思います!!
    • good
    • 0

「ショートに略して“ゴンゾー”って呼んで!キリッ」って答えるといいでしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!