アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

イーバンク銀行へ全財産、定期預金で預けるのは危険でしょうか?
ネットバンクは何かあったとき、保障とかされないのですか?
例えば、東京にミサイルが落ちたり、大地震が起き崩壊した時など。
本拠地が東京になるイーバンクなどは、どうなるのでしょう?

A 回答 (3件)

ネットバンクも普通の銀行も同じです。



でも、通帳がないので、ネットバンクのデータが消えた時に、ネットバンクに預けたお金の証明ができないというのが不安ですよね。

ただ、銀行の多くがもしもの時に備えてデータセンターを複数に分散していたり、戦時の攻撃に備えて都市部からは離れた地域に置いていたりするので、イーバンクの窓口が東京でも、意外な地域にデータセンターがあったりするのでそれほど気にすることはないのではないかと思います。

ですが、全財産を1カ所に預けるというのはあまり良くないと思います。
補償されるとしても、お金の出し入れが一時できなくなるということは比較的高確率でありえることですので、せめて2カ所くらいには分散しておいた方がいいと思います。
    • good
    • 0

 どこの銀行でも同じだと思います。


 リスクを分散させるためにも、本店所在地またはコンピュータセンターが別地方にある、複数の大手銀行に分散させておくことをおすすめします。

 阪神大震災の時、信用金庫だったと思いますが、半壊して機能しなくなったので?、通帳印鑑カードが持ち出せなかったからか?、お金が引き出せないと困る人が多いので、通帳印鑑なくても少額の現金を引き出せるように対応した、とか聞いたように思います。

となると、支店が近くにある銀行のほうがいいのか、口座番号や暗証番号だけわかっていたら取引できるインターネット銀行のほうがいいのか。。。
    • good
    • 0

そんな事は無いですよ。


イーバンク銀行はただ実際の店舗を持たないと言うだけで、業務内容は普通の銀行と同じです。かえってイーバンク銀行は他のネット専業銀行などに比べてもイーバンク銀行の口座同士の振込は手数料が無料など、普通の銀行よりもサービス内容が顧客優先に考えられています。
最近の他銀行(実際に店舗がある大手都市銀行なども含めて)はお客から余計な手数料を取る事ばかりやっていて自らの無能さをさらけ出している銀行ばかりです。
それに比べればイーバンク銀行の業務内容は良心的でお勧め出来る銀行だと思います。

それと戦争等の非常事態が起きた場合はどこの銀行でも対応は同じです。イーバンク銀行も通常の範囲内での保証は適用されるはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!