重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

コーヒー牛乳にアルコールが入った味ですか?

A 回答 (5件)

基本的にはそうだけど微妙に違う。



コーヒー牛乳にアルコールを入れてもカルーアミルクにはならない。
    • good
    • 1

たとえるとすれば、ほぼそれです 下記は完全個人意見です



コーヒー牛乳のほうが旨いです コーヒー牛乳よりダラケていて
締まりのない下品な味 単調 安っぽい 駄菓子のほうが旨い
ミルキーでクリーミーな味を深く楽しみたいのでしたら
ベイリーズをストレート
こちらのほうが、よろしいです カルーアミルクいらん
    • good
    • 1

素材的にはそうですね。



お酒としてのベースになるカルーアはコーヒーとサトウキビから作った蒸留酒だそうです。 なので、それ自身にコーヒーの味や香りは入ってますが、『いわゆる飲み物としてのコーヒー』ではありません。

アルコールの度数は30数度以下でいろいろあるようです。
それにミルクとバニラエッセンスなどを混ぜたカクテルがカルーアミルクです。

ミルクも混ぜたときにお酒が水っぽくならないように濃厚なものを用いたりするのはカクテルを作る人と飲む人の好みということになるでしょう。

大抵の場合はすでに混ぜ合わせたものを使うようで、サントリーがメキシコから輸入して売っているのはそういったものの様です。

私が感じた味はコーヒー牛乳よりはコーヒーの味わいも香りもあった感じで、それとバニラの香りがいい具合に合っていました。
    • good
    • 1

ちょっと違う。

    • good
    • 1

その通りです。



カルアミルクは、コーヒー味の「カルアリキュール」をミルクで割るカクテルで、自分は市販品を買っては牛乳で好みの濃さにして、自宅で嗜んでいました。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!