アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

本が売れないのは、活字離れとか、ネットがどうとか、そういうことではなくただ皆が貧しくなって買わなくても死なない書籍代を倹約するようになったからではないのか。
あとネットで何でも情報が得られるようになったよな?
そんな中本読む価値ってナニ?

A 回答 (8件)

ネットってうそも充満している、ちゃんとした情報なりは本の活字の方がいいと思う。

    • good
    • 0

貧しくなってますね、心が。

    • good
    • 0

貧しくなって書籍代を倹約してか、否かは分かりませんが、貴方が言うように「ネットで何でも情報が得られるようになった」のも一因だと思います。


ニュースだって、漫画だって、今ではネットで読めます。
また、CDが売れないのもネットで聞いたり、購入出来る時代となっています。
やはり、ネットの存在は大きいと思いますよ。
    • good
    • 1

読む時代から見る時代


見る時代から参加する時代
    • good
    • 0

>>ただ皆が貧しくなって買わなくても死なない書籍代を倹約するようになったからではないのか。



ええ、それは買わなくなった理由で大きな部分を占めるでしょうね。
ただ、たとえばファッションとか化粧の情報、芸能人の情報が雑誌を買わないでも、それなりにネットで仕入れることが可能になったのも大きな理由でしょうね。
そして、雑誌や書籍の購入代金が携帯料金の支払いにまわってしまった・・・

>>そんな中本読む価値ってナニ?

たとえばコンピュータ系の本は、編集者が内容をチェックして、間違いと思える情報を正し、読者が分かりやすいように編集して提供してくれます。
当然ですが、Ver3の本の中に、何の断りもなくVer5の情報を混ぜて記載なんてしません。
また、誤字・脱字などは基本的にチェックします。

でも、ネットの情報であれば、検索したら、Ver1もVer3もVer5も、ごっちゃまぜで出てきたりします。
また、ピンポイントで重要な情報のみだけをネットに記載することも多いので、前提条件とか、必須の知識なども「そんなの知っていて当然だろう!!」ってことで省かれることも多いです。
それなりのベテランの方なら、ネットでそんな情報を見ても、不足する情報を補って読むことができますが、初心者であれば、お手上げ状態になって、「教えて!goo」にとーっても基本的なことを質問してバカにされたりするかもしれません。

そういう意味で、入門者にとっては、書籍からの知識を得ることはとても大切だと思いますね。
    • good
    • 0

ネットがなかった時代はそのコストをまるまる本に回せたなあ、と思います。

    • good
    • 0

ネットで情報検索も良いですが、意外と手に入らないものも多いです!


この頃はタブレットでの電子書籍を購入していますが、書店購入は減りました。
小説やエッセイは青空文庫以外は有料ですので、ネットでも定価販売です!
    • good
    • 0

ここでは 第1回WBCの時の2ちゃんねるを例として挙げます



メキシコがアメリカに勝って 日本が決勝トーナメントに行けるようになった日の夜
2ちゃんねるでは
「」メキシコ大使館に感謝のメールを送ろう」
と言うスレッドが立って
実際に非常に多くの人が実行しました

次に サッカーの「ドーハの悲劇」の数日後の全国紙の国際欄の話をします
イラクが日本と引き分けて 自国が決勝トーナメントに行けるようになった韓国では
イラク大使館に
「イラクありがとう」
と言う内容の電話やFAXが殺到しました

上記の2つの話から考えて
「ものを知らない」事が どれほど周りから見て滑稽に見えるのかが見えている人達は
例外なく 選り好みしないで 多くの古本を濫読します

そうすることによって「知識」が身につき
「品性」を保ち 引き上げる事ができるからです

「本を買えない」のは「詭弁」に過ぎません

大半の人が欲している「情報」は
「公平な情報」「有益な情報」ではなく
「自分にとって都合がいい情報」です

ネットの最大の失敗は
ここが見えていなかった理想主義者達が
ネットの商業利用解禁に踏み切った事です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!