dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カテゴリーが違ったらごめんなさい

MbAlertsから何度も何度もショートメールが来て「解約金1万払えって」来ました。相手は家の住所、氏名、携帯番号が解っています。お金は払ってないけど画面上の解約ボタンを押しただけでその後も「解約しないと大変な事になりますよ」って来ます。これって詐欺ですか?
まだ住所、氏名、携帯番号以外にも個人情報は判るのでしょうか?心配です。教えて下さい

A 回答 (2件)

特に覚えがないのであれば、典型的なフィッシング詐欺です。


そもそも「画面上の解約ボタンを押しただけ」これは対応としてはアウト。
契約してないのに解約も何もないでしょう?相手としてはボタンをクリックさせたいだけです。

住所、氏名がバレたのは痛いですね。郵送物送り放題です。
今後も注意が必要ですね。
基本的に無視で構いませんが、万が一裁判所からの通達が「郵便」で届いたらきちんと対応しなければいけません。
不安であれば警察に相談です。
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
期日までに支払わないと裁判になると言われたのでボタンを押したんです。ではこのままほっといても様子を見てみます。

お礼日時:2020/09/24 14:55

今こちらのMbAlertsでは問題や苦情が増えています。


『法テラス』無料相談か、総務省委託の『迷惑メール相談センター』に相談してみましょう。
ネット上にこの会社の訴えに関する書き込みがたくさんあるので参考にしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

様子を見て何かあれば相談してみます。怖くて夜も寝れなかったです。個人情報がどこまで知られたのか銀行口座まで判ったらどうしようって不安でした。

お礼日時:2020/09/24 15:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!