

外貨(米、AU、NZ)建てMMFと定期預金を少しだけ持っています。最近外貨預金の金利も低くなってきましたし、MMFの運用利回りは悲惨なものですので、何か別の運用方法を検討してみようかと考えています。
単発で株を買うのは怖いので、外貨建ての投資信託とかETFとかはどうかなと思っています。円建ての投資信託だとモーニング・スターのようなサイトがあって商品の比較をするのに便利ですが、外貨建ての投資信託やETFについて、似たようなサイトはありませんでしょうか。自分でも検索してみたのですが、それらしきものがヒットしませんでした。
No.1
- 回答日時:
金融投資商品は万遍無くリスクが存在し、どれが良くてどれが悪いということはありません。
投信も同様で、外貨建ての場合、為替変動リスクや信託報酬、手数料、口座管理費など会社別に異なります。
株の場合、配当が出る銘柄の場合、分配ではなく一株配当が投資家個人に入り、投信のように信託報酬が継続して引かれることが無いというメリットがあります。
外貨建て商品は相手国の制度上の税金と日本での税金も考えなければいけないことがあるので、それを理解した上での取引をしなければいけません。
その国のファンダメンタルをよく理解して・・。
私も投信や株をやっていますが、株は国が支える企業が良いと思いますし、投信の場合は日本市場で取り組むアメリカファンドが利益が出ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ランドという会社の株はなんで...
-
スイカの育て方で、受粉をして...
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
【株用語】セリクラとはどうい...
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
男柳 2
-
彼氏が株をやっているのですが…
-
「はめ込み」って何ですか?
-
結婚相手の株をやめさせたいん...
-
Tokio=東京 Tokyo?
-
株購入について
-
王子様を救いに行くため正月明...
-
マイカル倒産について教えて下...
-
BNFさんの買った株の根拠に...
-
株で毎月100万←本当?
-
株初心者です 会社情報の集め方
-
キャピタルマネジメントとは
-
信用取引についてです
-
嵌め込み?
-
株式会社が前につく会社と後ろ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宝くじで200万円当たりました!...
-
2000万持っていたら、お金を増...
-
ランドという会社の株はなんで...
-
スイカの育て方で、受粉をして...
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
風俗で貯金2000万円貯めました...
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
嵌め込み?
-
信用取引についてです
-
彼氏が株をやっているのですが…
-
「はめ込み」って何ですか?
-
結婚相手の株をやめさせたいん...
-
物欲のない妻へのプレゼント、...
-
安い株を探したら、日本コーク...
-
自社株を謝って売却しました。 ...
-
やからはじまってぷで終わる言...
-
【株用語】セリクラとはどうい...
-
持株の見方を教えてください。
-
珍味「竹の実」料理
-
株にハマってる恋人
おすすめ情報
外貨を運用する際のお勧め商品を聞いているのではありません。投資信託とかETFとかの情報を掲載しているモーニング・スターのようなサイトで、外貨建て商品についても掲載があるサイトをご存じないかお尋ねしています。引き続きよろしくお願いします。