dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達にお金を6万円ほど貸してます。返すって言ってたのにもう2ヶ月以上返してくれてません。
なのに、みんなで遊んだ時に自分の家のガラスが壊れたからと言って、全額請求してきました。
それが4万円くらいでした。私も6万貸してるのに、ガラス代を私が払わないといけない理由がわからないです。
しかもそのせいで生活が出来なくなった、とか言って、めっちゃ怒ってます。なのに遊びまくってて意味わからないです。
そこで、もうこの前貸した6万円は返さなくていいから、ガラス代を払いたくない、それか、本当に6万円返してくれるなら、払うみたいなことを言いたいんですけど、なんて言うのが1番いいでしょうか。
回答お願いします。

A 回答 (21件中21~21件)

未成年?親に相談。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

今年20歳です、
親に相談しにくいです。。。

お礼日時:2020/09/29 16:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!