
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
性格の問題だと思います。
うちの猫(一匹目メス・二匹目オス)のオスはそうでしたから。
しかし、途中で3匹目の子猫オスが来たとき、こいつは気が強かったのか、最初からゴロゴロ言っていました(笑
やはり性格でしょう。
ただ、その後、♀が病気で亡くなって、オス2匹になってから、ゴロゴロ言わなかった方の猫が凄く甘えたになってゴロゴロ言うようになりました。まるで今まで♀に遠慮していたかのように。
ですから、ひょっとしたらオスネコはメスに遠慮しているのかも知れませんね。
No.6
- 回答日時:
回答とは違いますが。
そもそもこのゴロゴロ言う(パーリング)のは
気持ちが良いときとは限らないようです。
専門書に掲載されたこのパーリングについての研究論文をみたことがありますが、気分がよくないときでも
するそうです。だから病気のときにゴロゴロいっているからまだ気分がいいのかな~、っていうのは必ずしもそうではないようです。
この回答への補足
6様の補足をお借りして皆様におれいを申し上げます。
(おそくなってしまいましてすいません)
色々なご意見、体験談、わが子自慢(笑)大変参考になりました。。。
またよろしくお願いします^^
No.5
- 回答日時:
家にいたのがほとんど♀で、撫でるとすぐにゴロゴロ、だったので、猫は「気持ちいい時に喉を鳴らす生き物」と信じていました。
ところが今いるオス猫(0.8歳位の頃拾いました)は全然ゴロゴロ言わなくて、撫でたり抱っこしたりすると、「ブー」とか「グー」とか、いかにも不満気なんです。
そのくせ、時々一人で香箱猫してゴロゴロ言ってたりします。一番ゴロゴロ言うのは、毛布を両手でフミフミしながら寝る時です。
やはり気持ちがいい時にゴロゴロ言うんですね。
最近やっと、首や頭を掻くように撫でると、ゴロゴロ言うようになりました。3年経ってようやく心開いてくれたのかもしれません。
No.4
- 回答日時:
家の猫はメスはほとんどゴロゴロしないです。
というよりも触ると怒ってきます。高貴な猫なのかな(^^;オスのほうは私が近付いただけでゴロゴロいってきます。
ちなみに全員去勢・避妊してます。
猫にもいろいろいるんですね
メスのほうは3ヶ月目のを里親さがしでもらった物です。
オスのほうは親戚のを生まれてすぐにもらったのです。
多分、生まれてすぐから飼っている猫は人なつこいのかも知れません(これは私の推測ですが)
No.3
- 回答日時:
うちもオスメスがいます。
どちらも4-5才位(野良猫をひろったのでよくわかりません)で手術済み。オスは超あまえっこでいつもだっこをせがみ、早々と膝の上でお姫様ポーズ(オスですけど!)でくるんと仰向けにねころがりねます。でもさわられるたりだっこして歩かれるのは好きではなく、ごろごろはいいません。
メスはけしてひざにのっかったりしない少しクールなこですが、なぜか猫マッサージ?が大好きで、すこしさわるだけでごろごろしますよ。よくさわって~とあまえてきます。膝の上にのせて背中を頭からしっぽの付け根まで強めになでるとうっとりとろ~んという状態で、かなりエクスタシーを感じてる風です。ちょっとやばいかも?!
どちらもよく言葉で(ないて)扉をあけろとか散歩に連れて行け(リードをつけて散歩するので)とか、かまってくれとか、お帰りとか、なきわけているように勝手に思っています。あー、なんかうちの子自慢ですよねぇ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 退院後の威嚇 3 2022/11/04 21:10
- 猫 昨日、子猫を縁あって譲り受けたのですが、先住猫(16歳オス)の様子が少しおかしいです。 子猫はゲージ 6 2022/07/07 09:25
- 猫 犬と猫の知能の差ってどれくらいなんですか? 1 2022/06/20 19:10
- 犬 地域猫??? 4 2022/10/02 16:14
- 猫 兄妹猫が突然ケンカするようになりました。 中型犬1頭、小型犬1頭、猫4頭います。 犬も猫も全員、避妊 2 2023/03/28 13:18
- 猫 保護猫♀と1歳♂猫が同居できるようになるには 1 2023/06/26 10:36
- その他(恋愛相談) 酔っ払った時の彼氏 4 2022/07/06 23:05
- 哲学 自己チューどうしが あまえて ぶつかりあって 角が取れて丸い石と成る――ほんとうか? 8 2023/01/09 23:43
- その他(ペット) 犬の性格が急に変わることがありますか? メスの秋田犬4歳が 一週間ほど前から家にいる時に、 飼い主が 3 2023/02/26 08:31
- 猫 撫でられる事が苦手な猫のブラッシング克服法について 2 2022/10/20 21:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生後5ヶ月オス猫のおちんちん...
-
去勢手術をしたのに睾丸が残っ...
-
避妊手術をしてから性格がまる...
-
うさぎ、去勢後の睾丸の腫れ
-
オス犬の性器の根元のしこりに...
-
オス犬の去勢
-
メス猫がオス猫にマウンティング
-
犬の去勢手術後の経過について
-
犬の人工睾丸挿入の件でお教え...
-
猫は親子で交配するの?
-
うさぎの去勢手術をされた方、...
-
ペットは家族と言うけれど
-
去勢か出産か…?
-
犬の去勢後について 画像あり
-
外部生殖器疾患について
-
犬の去勢をするか否か悩んでい...
-
去勢後の 「変化」 について教...
-
腫れはいつ引くのですか?
-
去勢済と未去勢の関係性
-
犬のマウンティングについて。 ...
おすすめ情報