dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

父親と娘の関係で、
父親と会話していて父親から「キミ」と呼ばれた経験がありますか?
例えば「キミが送ってきた手紙が~で、~」みたいな、ふつうの会話中に。
または、父親で娘さんに「キミ」と呼んだ経験はありますか?
例えば「キミがもっとちゃんとしていれば~」のような普通の会話中に。

また、そう呼ばれた時の気分、
または、そう呼ぶときの心理も
教えてもらえるとうれしいです。

A 回答 (2件)

そんなこと言ったことないな。


だつて、小さい時から大事に育ててきたのに。
そんな言い方するなんて、なんか他人行儀。
あなたに対して遠慮しているというか、距離感がある。
子どもの時から一緒に遊んだりして親しく過ごしてくると、そうはならないと思うけど。
    • good
    • 1

娘がいる男性です。



娘もけっこう良い年になっていますが、生まれてこの方、「きみ」といったことはありませんね。

普通は「○○」と名前をよぶか、代名詞なら「おまえ」という言い方です。
息子もいますが同じですよ。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!