dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日はパンの日•*¨*•.¸¸☆*・゚✩*.¸¸•*¨*•.¸¸☆*・゚✩ *.¸¸•*¨*•.¸¸☆*・゚

毎月12日は、パン食普及協議会によって、パンの日に制定されているそうです。
1842年(天保13年)4月12日に、江戸時代の西洋学者が、カンパンを作ったことが、
日本で初めて焼かれた「パン」と言われているため、その日にちなんでいるそうです。

そこで質問ですが、好きなパンや、美味しかったパンはありますか?
惣菜パン、サンドイッチ、菓子パンなど何でもOKです(^^)

考えてみたら、パンって、フランス語とか、ポルトガル語なんですよね。。
英語では、パンの事、ブレッドって言うのに。
だから意外と私たちは日常的にフランス語を使っているんですね。
フランスでは美味しいパンを色々食べましたが、特に印象に残っているのは、
ホテル プラザ・アテネ パリで朝食に出てきたパンです。下はその時に撮った写真です。
このホテルのメインダイニングは、以前の質問でお話したあのアラン・デュカス
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11890136.html
の三ツ星レストランですが、なんとそこで朝ご飯を食べれるのです。
ここの目玉はなんといっても、山盛りのヴェノワズリー!すべて、このホテル内で焼いている焼き立てなんです!
クロワッサン、パンオショコラ、レザン、ミニフランスパンなど、色々種類豊富です。
こちらのシェフ・パティシエはコンクールでグランプリに輝いたすごい人らしいです。
全部おいしいかったです。。特に左下のクグロフは絶品でした~!
クグロフは、元フランス王妃、マリー・アントワネットの大好物だったらしいです。お酒とアーモンドの風味がするちょっと大人な菓子パンかな?
朝食には、大好きなエッグ・ベネディクトというフランスが発祥の卵料理も出てきて嬉しかったです。黒トリュフも載っていて豪華でした♪
ホテル プラザ・アテネは、各国の首脳や、アラン・ドロンなどのセレブも利用していただけあって、とでも素敵な由緒あるホテルでした。

「今日はパンの日•*¨*•.¸¸☆*・゚✩」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    皆様回答ありがとうございます
    (人''▽`)☆
    お礼文は少し遅れますがお待ち下さいませ
    m(_ _)m

    パリでは毎年バゲット(フランスパン)コンクールが開催されているのですが、上は優勝したパン屋さんで買ったフランスパンです。外はサクサク、中はもっちりでした。下は、モンサンミッシェル行きバスツアーで、朝、バスを待っている間に、何気なく入ったカフェで食べたクロワッサンですが、焼き立てで美味しくてびっくりしました。多分近くのパン屋さんから仕入れたのだと思います。フランスでは、住宅街でたくさんのパン屋さんが早朝から開いていて、朝ご飯用に近所のパン屋さんに、朝一でパンを買いに行く習慣があるらしいので、羨ましいですね。

    「今日はパンの日•*¨*•.¸¸☆*・゚✩」の補足画像1
      補足日時:2020/10/13 18:02
  • HAPPY

    皆様回答ありがとうございました
    (人''▽`)☆

    今度は、
    フリートーク >
    ノンジャンルトーク > カテゴリーに、
    「富士山の初冠雪発見! 」という質問を立てましたので、気が向いたらお立ち寄り下さい(*´▽`*)

    もっちーりあんドーナツ買いました↓
    本当にもっちりしていて美味しかったです!あんも甘過ぎず、しっとりしていてちょうどいい感じでした♪

    「今日はパンの日•*¨*•.¸¸☆*・゚✩」の補足画像2
      補足日時:2020/10/20 09:02

A 回答 (6件)

★「ダン・ブラウン」の100円コッペパン



具材も美味しいのですが、パンじたいが「薄甘くて、柔らか」なので、私好みです。値段もボリュームも満点です。
挽きたてのモカコーヒーを添えれば、言うことなし!です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★嫌いなパン…
「ヤマザキのランチパックシリーズ」
 ひと昔前の「デパ地下グルメの味」、「濃縮還元パックコーヒー」と評しています。
 具材の不味さは、保存料のせいでしょうか?
 まったく買いたいと思いませんし、このシリーズが出来てから「ヤマザキ」が嫌いになりました。
 セブンイレブンのコーヒーのように、もっと美味しく進化してもらいたいものです。

「鎌倉ベーカリー」
 パンの味と食感が、ダメです。味がなくて硬いです。
 100円なのに、まったく買いたいと思いません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「今日はパンの日•*¨*•.¸¸☆*・゚✩」の回答画像6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ダンブラウンって、サミットに入っているんですね。
美味しそう~。。たまごとかチキンカツとかコロッケとか。。どれも日替わりで食べたいです!
サミットが近所に無いのが残念だなー。

山崎のランチパックは、ツナのは食べた事あるけど、あんまり美味しいとは思いませんでしたね(^_^;)
ヤマザキのダブルロールは結構好きでしたが最近見かけませんね。

さすが100均のパンは研究しつくしているんですね(^^)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/10/17 16:49

生クリームと苺、桃、キウイがたっぷりで見た目も味も最高なフルーツサンドです^ ^

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

果物たくさんのフルーツサンドは、見た目もカラフルで美味しそうですよね!
イチゴ入りのは食べたことあるけど、桃入りのは無いな~。。ぜひ食べてみたいです!

回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/10/17 16:40

ハイジさんこんにちは♪



こんな美味しそうな山盛りパン、朝から食べまくってしまいそうですね笑
こんな高級なのは食べたことないけれど、焼きたては美味しいですよね。
ふわふわな焼きたて柔らか食パンも最近はやりで、買ってくるとペロッとたべちゃう。

でも私が一番好きなパンは、フジパン「もっちーりあんドーナツ」税抜100円!セブンへ行くと必ず買って次の日の朝食にしてます。生地はしっとりしていて、中のこし餡もすごく美味しい。ここ何年かで餡が何度か改良されて、ますます美味しくなってる。おやつにしてもいいし、2・3日経ってもぜんぜん味が変わらない。最近のコンビニのパンや団子って時間が経っても柔らかいのは一体何を使ってるんだろうと疑問に思うけど、美味しいからいいや♪笑

あと、食べたいパンは、以前お話ししたマンガ「Dr.STONE」に出て来る「シュトーレン」というパン。主人公達が長期の航海にのぞむため、パン作りの名人が10ヶ月保存ができるうえ、超絶美味しいパンを焼き上げました。3700年後のストーンワールドで、小麦とヤギのミルクとバターと、アルコール漬けにしたフルーツで焼き上がったパン、登場人物たちは涙を流して頬張っていて、めっちゃ美味そうでした♪

ストーン繋がりでシャロンストーン、彼女は本物の役者ですね!今までなんとなく名前を知ってただけだけど、ちょっと調べたら驚きました。すごい変身ぶり!「マッドマックス 怒りのデス・ロード」のフュリオサ、彼女だったんですね!「女」を完全に封じ込めためちゃカッコイイ役でした。私は常々「女優が美しすぎて物語に集中できない問題」を唱えてるのですが、あれだけ役になりきっていると問題になりませんね笑
「今日はパンの日•*¨*•.¸¸☆*・゚✩」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

みかささんこんにちは☆

わあ、もっちーりというネーミングにそそられます!
セブンは近くにあるので、今度チェックしてみます!
そう、例えば、災害食として、比較的長期保存が出来る菓子パンとかもありますけど、
食べてみると、意外と、パサパサしていなくてちゃんと柔らかいパンがあって、不思議に思います。
今後はそういうパンの需要も増えて開発が更に進むかもしれませんね。

シュトーレンって聞いた事ありますよ。
10ヶ月も保存できるんですか! なんか読んでいると美味しそうで食べたくなりますね!
ドイツとか、ウィーンでは、クリスマスの時に食べられているらしいですね。
そういう、お祝いの時に食べるだけあって、とても特別なパンなんでしょうね。
ドイツのパンと言えば、プレッツェルが大好きです!
これもすごいもっちりしていて、塩味で香ばしくて美味しいんですよ!ドイツ行った時食べて来ました。
やっぱりヨーロッパはパンの歴史が長いだけあって、色々美味しいパンがありますね!

シャロンストーン。。みかささん、それ違う違う、シャーリーズセロンでしょ!
雰囲気も名前も似てるけど、二人は親子ほど年齢が違いますよ!(^^)
でも、マッドマックス 怒りのデス・ロードに出ていたのはシャーリーズセロンの方ですね(^^)
フュリオサの画像見てきたけどびっくり!!スキンヘッド。。っていうか5分刈り?にしたんですか!すごい女優根性ですね!
でも5分刈りでもさすが美形だからすごいですよね~、長い髪は七難隠すなんて彼女には関係ないですね(^^)
マッドマックスは、元々オーストラリアが製作国のシリーズで、
旧シリーズではオーストラリア人のメルギブソンが主演だったので、オーストラリアで大人気でしたよ。
怒りのデス・ロードには、ニュークス役でニコラス・ホルトも出ているんですねー。
彼は、ヒュー・グラント主演のラブコメ「アバウト・ア・ボーイ」で子役で演じていましたが、最近はX-MENシリーズなどで活躍しているみたいですね。
私は、ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー という私の好きな作家の伝記映画を見たのですが、彼はサリンジャー役を好演していました。
子役で活躍しても、大人になってからイマイチな人もいますが、彼は立派な俳優に成長して、今後も楽しみな演技派ですね!

回答ありがとうございました(^-^)/

お礼日時:2020/10/17 16:11

ホイップあんぱんです。


中学生のころ、近くのローソンで
よく買って、夜食にしていました。
「今日はパンの日•*¨*•.¸¸☆*・゚✩」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

美味しそう。。私もホイップあんぱん大好きです!
ホイップクリームがたっぷり入っているのがいいですね!
セブンイレブンにもたまに売っているので買うことがあります。
でも、この写真の方がなんだかおいしそう。。。今度ローソンチェックしてみます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/10/17 08:56

やっぱり何と言ってもハムカツパンですね。


フチの赤い安いハムを揚げて、ソースに浸してからパンで挟みます。
ソースも茶色い部分がジワジワとパンの白い部分に湿潤し出した頃を見計らって、かぶりつきます。
アクセントとして、パンには予め辛子を塗っておきます。
画像は、コロッケパンでも有名な銀座「チョウシ屋」です。
「今日はパンの日•*¨*•.¸¸☆*・゚✩」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

トンビさんこんにちは☆

わあ、なんだか読んでいて食べたくなりました。。ハムカツサンド!
村上春樹は小説などで、食べ物の描写が上手くて好評なんですが、それと似ていますね(^^)
ソースの湿潤具合が、ポイントなんですね(^_-)-☆
ハムカツも揚げたてならなお美味しそうですね!辛子も合いそう!私はフランスのマスタードが大好きなのでそれを使ってみたいな。。
とんかつを挟んだカツサンドのまい泉もいいですよね。
NHKホールで、コンサートが始まる前に、売店でまい泉のカツサンドが売っていたので、
何気なく買って何も期待せずに食べたら、意外に美味しくてびっくりしました!
銀座のチョウシ屋は知りませんでしたが、機会があったら行ってみたいです!

回答ありがとうございました(^-^)/

お礼日時:2020/10/17 08:50

とっても美味しそうですね!



私は、クリームパン、塩パンが好きです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

クリームパンは、最近は中のクリームも栗風味とか色々あって美味しいですね。
塩パンは素朴な味がしていいですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/10/17 08:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!