dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
先日皆さんの好きなコンビニパンと題してアンケートさせていただきました!
(まだ締め切っていないのでこちらも回答していただけたら嬉しいです。)

私はテスト前になると塾で勉強するのですが、昼ごはんはもっぱらコンビニ物です。
近くのコンビニで買うのですが、私は定番のメロンパンとかしか買う勇気がありません;

*近くのコンビニ→ファミマ・セブン×2(間が150m位離れてますが・・・)

友達と一緒に買うので、待たせるわけにもいかないのでしょうがなくメロンパンです。

おすすめパンは揚げパン・頭脳パン・メープルパンなど大体分かったのですが、
「これだけは買わないほうがいい!」
という失敗談をお願いします。

ちなみにパンピザ系は基本的に食べないのでピザ系以外でお願いします。

A 回答 (6件)

こんにちは。



ウインナーが使われているパン。
揚げたカレーパン。
企画もののパン。

これらは、買わないようにしてます。

なるべく安全で確実に、おいしいほうがいいので
ヤマザキのパンを買うときは買います。

クッキー生地のチュロスみたいのが
おいしいです。
あとは、定番ですがあん系、メロンパン系
レーズンパン系は
はずれがすくないとおもいます。
    • good
    • 0

見た目美味そうだけど、値段が安いな。

というのを買うとよく後悔します。安いので例外はありますけど、コストダウンしすぎではないか?と感じますね。

メロンパンなら、ドトールのが美味しいなあ。表面に砂糖が付いていなくて甘くなく、とてもよいと思います。
    • good
    • 0

昔(小学生ぐらいのころ)山崎のメロンっぽいロールケーキ状の菓子パンを食べたら、におい(人工的なメロン臭)とギトギトのクリーム(バタークリーム)で気持ちが悪くなってしまい、はきそうになったことがあります。

今もあるのかなあ…

あと、フジパンだったかな?もちもちの蒸しパンを出しているのですが、はじめはおいしいのですが、途中で飽きてしまいました…。もっと量を少なくしてほしいです。
    • good
    • 0

ドーナツとかカレーパンはコンビにでは避けたほうがいいのかなぁ、


とは思います。
私の場合どちらとも胸やけをおこしてしまいます。
ちなみに歳だから、とかではありません。
まだ10代です(笑)
    • good
    • 0

私が一番コンビニで「もう買わない!!」とおもったパンは、クロワッサンです。


コンビニのだから当然のことかもしれませんが、外側のパリパリ感が全く無く、くた~としている・・・・。
良く言えばしっとりしてるんでしょうが、私は外側がもっとパリッとしててほしかったです。
    • good
    • 0

揚げパン。


カロリー高いし、手や口はベトベトになるし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!