プロが教えるわが家の防犯対策術!

明智光秀と同じく足利義昭を裏切り、織田信長についた両名。織田信長に従い、足利将軍を京都から追放した際も織田信長に従っていたかのように見える。が、本能寺の変で明智光秀が正体を現し、明智光秀と親戚関係を結んでいた細川藤孝へ領土を与えると持ちかけ、手紙を送っている仲。
細川藤孝はここでも明智光秀を裏切り、豊臣秀吉方にそれを暴露して自分だけ助かろうとした。
そうやって裏切りを重ねて、主君をぽんぽん強い方へ変えていた細川藤孝は、徳川の世になって、一国を与えられ大名にまでのし上がった。

質問者からの補足コメント

  • 明智光秀は、謀反仲間の結束を固めるために、娘を謀反仲間に送りこんでいった。
    細川藤孝だけが例外ではない。
    織田信長に謀反起こして、俺たちの世を作ろうといった共通の結束で固めていった。
    しかし、なぜ明智光秀に従わねばならないのか?細川藤孝はそう思っていたに違いない。謀反を起こす人というのは、自分より上がいることが許さないから謀反の考えに行き着く。

      補足日時:2020/10/12 14:24
  • 謀反人に味方をする謀反人はいない。
    謀反人は仲間を見捨て、裏切る。
    だから仲間だと思っていた細川藤孝に裏切られた。

      補足日時:2020/10/12 14:25

A 回答 (2件)

細川藤孝が「強いものに巻かれる」という人物だったという解説については特に反論はない。


しかし、それは本能寺前から変のことを知っており、関与していたという証明には繋がらない。
変の直後から光秀の再三の誘いに逃げ回っていたことは、むしろ変には関与していなかったと考えるのが普通の感覚だろう。
関与していた可能性が全く無いとは申し上げませんが、非関与説よりは弱そうだ。
    • good
    • 0

細川さんたちは官位所持者なの


べつに、内戦で殺し合いする必要はない。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!