dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

清掃の仕事ってどう思いますか⁇

25歳の若いのにするお仕事ではないと家で言われています
清掃はいくつになっても出来ると

人それぞれですが、清掃の仕事についてどういうイメージを持っているか、教えて下さい

A 回答 (15件中11~15件)

何ができるかではありません。

何がしたいかです。
    • good
    • 1

年齢関係ない。


家の人達、頭がおかしい。
若いうちから経験積んでたら先々独立して清掃会社作れる。知り合いに大きな清掃会社やってる知人居るよ
かなり良い暮らししてるしがんばれ若者
    • good
    • 1

年齢は関係ないですね。


副業として自分は何度もやってます(今も)

20代前半:病院内の清掃
20代半ば:
・パチンコ店の清掃(パチンコ台など)
・食品工場の機械の清掃
40代(現在):病院内の清掃

いずれも2時間弱で終わるもので、副業としてやってました。
ポイントは高時給の場合が多いこと。

フルタイムで清掃となると正社員としてじゃなきゃ待遇悪いと思います。
    • good
    • 1

たしかに年配の方のイメージがあります。


清掃の方のイメージはお仕事している方やお客さんの邪魔にならないようしっかり綺麗にしてて
こうゆう方達がいるから気持ちよく仕事ができたり通勤ができるんだなと思います。

正直仕事に若いから無理とか年取ったからこの仕事はできないとか関係ないと思ってます
    • good
    • 1

清掃のお仕事は年金暮らしのおば様方がやるお仕事だから言われるのだと思います

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A