アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

すれ違う犬に吠えるのはどうすればいいのでしょう。
何度か質問させていただいているのですが、なかなか改善しないのでまた質問させてもらいます。生後一歳半のミニチュアシュナウザー♀を飼っています。
散歩中すれ違う犬にロックオンしたらその犬が見えなくなってしばらくするまで吠え続けます。
(ドッグランとかの犬には吠えずすれ違う犬のみに吠えます)
吠えたら飼い主である私の声も聞こえてないようで目も合わず、トレーナーさんに教えていただいたひたすら引っ張るのでぐいと少し強めにリードを引っぱったり、食欲がすごい子なのでおやつで釣ろうとしても効果がありません。

実は数週間前に専門のドックトレーナーの方に1ヶ月ほど預けてその預けた場所での犬とのすれ違いは少しはマシになっていたのですが、家に帰ってきてからは預ける前とほとんど変わらずもうひたすら吠えて吠えて仕方なく抱っこする飼い主の顔が頭突きを食らって血まみれになるほど吠えます。
この前も首輪が取れて相手の犬に飛びかかってしまいました。

もう諦めるしかないのでしょうか…。

A 回答 (11件中1~10件)

棒でしばく などと生きものに対する暴力 恫喝を


つまりは動物虐待を、さも正当であるかのように
推奨する怪答文があったため、それは誤りであ
ると補足回答したところ 削除されました
わたしから動物虐待の怪答文につき削除要請
したのですが それは無視されています
おかしいんじゃないのかなあ、これ 納得いかん

ご質問者さん 犬を叩いたり 怒鳴ったり しては
なりませんよ
    • good
    • 0

他の回答者様方の意見も読み返しながら考えました。



・ドッグトレーナーの元ではかなり状態が改善した
・最終日の飼い主の散歩訓練では犬とのすれ違いもマシになる
・家に帰ってからは以前とほぼ変わらない吠え方に戻った

通常のドッグトレーナーの訓練所(しつけ教室)は長期預け型
や、犬と飼い主が一緒に通って学ぶ形式(回数制)など色んな
コースがあると思います。

すうぃーとぽてと様が預けた犬の訓練所がお家からどれくらいの
距離なのか分かりませんが、既に1か月間の長期預けを経験して
いるのですから、その経験を生かす方法を考えてみてはいかがで
しょう。

そこには1か月間犬を訓練したトレーナーもいます。犬と一緒に
そこに通って、今度は飼い主が主に学んではいかがでしょう。
本当のトラブル犬は相手がトレーナーでも言うことを聞きません
が、大抵、ドッグトレーナーの隣ではいい子で、飼い主の元に戻
るとダメ犬になるのは、その犬が根っからの問題犬ではない証拠
だといわれています。

飼い主が、自分の犬をコントロールできないなら、飼い主がその
スキルを学ぶ必要があるということになりますから、一緒にトレ
ーニングに通うことを含めて、ドッグトレーナーに再度ご相談さ
れてはいかがかと思います。

その訓練所(しつけ教室)が遠いなどの理由で通いが困難な場合、
もう少し近所のしつけ教室でも良いと思います。全ての経緯を説
明すれば、理解して引き継いでもらえると思います。


申し上げにくいのですが、熟慮しました結果、犬自体の問題とい
うより、飼い主様自身のスキル(技術)不足の問題かと思いまし
て、再度回答させていただきました。(普通の犬より不安が強い
ことは事実ですが)

他回答者様の勧めるように便利なグッズも今の時代沢山あります
が、根本的な問題はそこではなく、平均より不安の強い犬をコン
トロールする術を飼い主様が身に付けていない部分にあると思い
ますので、犬を諦める云々ではなく、もう一度自身の問題として
改めて引き受ける覚悟が必要かと思います。

ドッグトレーナー達は口を揃えて、「6か月までに来て欲しい!
何とか出来ます」と言い、それ以後は難しくなり、1年以降は更
に難しいと言います。6か月までに手を打つこともできました。
1年までに手を打つこともできました。ドッグトレーナー側の言
い分としては1歳半は遅い部類です。飼い主様自身が犬をコント
ロールする技術を学んだことが無く、犬だけに学ばせるのは本来、
無茶な話だと思いますが、いかがお考えでしょう。

6か月までに来て欲しいドッグトレーナー側からすれば1歳半は
遅いですが、15年生きることを考えればまだ10分の1です。
言い換えれば、何歳で初めても躾は効果を発揮します。飼い主様
が技術を身に付ければ、その犬は間違いなく、ほぼ問題なく犬と
すれ違いながら散歩できると確信しております。

ドッグトレーナーは多くの時間勉強し、訓練を重ね、経験を重ね、
どんな犬でも仕上げられるようになります。飼い主は自分の犬だ
けはコントロールできなくてはなりません。

落ち込んでいらっしゃることろ、更に厳しい内容となり、申し訳
無いのですが、ここで誤魔化しても何の利益もないので率直に意
見をさせていただきました。宜しくお願い致します。
    • good
    • 0

もう一つ同じ質問に回答したのですが、締め切られてしまいました。


時間をかけて説明したので、是非読んでみてください。No.5とNo.6です。
一貫性をもって、時間をかければ、治せると思います。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11951014.html
    • good
    • 0

一つ気になっています。



普通は真っ先に預けたトレーナーに相談するもので、実際、預け
トレーニングのあと「戻り」があるので、飼い主はしばらくはト
レーナーと頻繁にやり取りし、何れ、徐々に回数が減っていくと
いう感じです。他の回答者も答えたように、その部分に関して
「なぜ相談しないのか?」不思議な気さえします。既にトレーニ
ング後、数週間経過していますが、その間に相談したのでしょう
か?

ー「その預けた場所での犬とのすれ違いはマシになっていた」-
これは、あなたも参加してのすれ違い練習で、マシなっていたと
いう意味でしょうか?であれば、最終練習に参加したのですね?
リードショックも習っているので、訓練所で習ったという意味で
だと思います。

ー「家に帰ってきてからは預ける前とほとんど変わらずもうひた
 すら吠えて吠えて」-
訓練所ではマシになっていて、いつもの散歩では吠えまくるので
したら、少し、車で移動するなどして、違う散歩コースは試した
でしょうか?犬の訓練所は多く山の中とかで、住宅街では無いの
ですが、「マシになっていた」場所はどのような場所で練習した
のでしょうか?住宅街に練習に出かけて、マシになっていたので
しょうか?

わからないことが多くあります。詳細を書くことは難しいものです
から決して責めているのでは無いのですが、預けたトレーナー以上
に私たち回答者が理解できるとは思えません。

ドッグトレーナーは犬と飼い主のことを心から思い、一生懸命、悪
い習慣を直す訓練をしています。その場限りの「お商売」としてド
ッグトレーナーという仕事をしている方はいないと信じています。
私の知りうる限り一人もいません。

ですので、既に数週間元の生活に戻っていることに不安を感じます
が、そこは仕方ないので、もっと心を開いてドッグトレーナーに相
談した方が飼主と犬の為になります。アフターフォローもその預け
トレーニングに含まれています。遠慮する必要はありません。
    • good
    • 0

ー「もう諦めるしかないのでしょうか」-



通常の方法では、トレーナーは長期預かりトレーニングの終盤
に飼い主も加え、トレーナーの前で一緒に散歩させて、飼い主
の態度の問題点を指摘したり、またはコツを伝授して、飼い主
が犬と一緒に散歩できることを確認します。通常はそのような
形式だと思います。

何かの事情で飼い主がその最終トレーニングに参加できなかった
など理由がない限り、私の知る限り、飼い主が一緒に歩けるか
確認します。

トレーニングが終わって、ハイ終わり!とは通常はならず、ア
フターフォローもついています。犬はある程度「元に戻る」為、
完全に元通りにさせないために、動画のやり取りやメールのや
り取りで再度、飼い主の「問題点」を指導したり、新たな助言
を与えたりします。(スマホ、PCで便利な時代です)

すうぃーとぽてと様も調べて預けたトレーナーだと思いますの
で、時間が経過しないうちに、きちんと相談して、離れていて
も「預けトレーニング」の継続をしてください。

トレーナーごとに通常はしっかりした「方針」があるものです。
今回もそのトレーナーは自分の方針に沿って、ある程度改善で
きたのですから、それをなかったことにするのはもったいない
です。

その一か月間に及ぶトレーニング期間の内容は間違いなく犬の
中に生きて残っています。忘れてしまわないうちに、そのトレ
ーニング内容を復習できるように、そのトレーナーとやり取り
を継続させて下さい。
    • good
    • 0

そんな馬鹿犬には


強烈な躾が大事です。

吠えたら棒でシバク、
其れを繰り返したら
棒を見る度に吠えなく成ります。
普通は。

馬鹿犬には最適です。
    • good
    • 0

トレーナーあるある、ですよ トレーナーの許では指示通り


トレーナーがいなければ元通り まー とう然です、それ
犬は相手を選んで行動します 上下序列とかではなく関係
性で動きます とにかく前例を尊重してジンクスとルーティン
に従属します ご質問者さん、あなたがご自身の手で指導を
して稽古をつけたんじゃないんだから 思い通りにならんこと
は、いままで通り 思い通りにならんです
車をね チューニングショップに入れる 引き取りにいったら
思い通りになっている 犬は、そうじゃない

> もう諦めるしかないのでしょうか…
なんじゃそれ ふだん温厚なわたしでも怒るよ、さすがに
生後一歳半なら、まだ躾は入りやすい時期です
以前ご常連回答者さんが紹介されていたアイテムですが
犬が突撃しようとすると地に沈むように体力を分散させる
ハーネスがあります 犬が突撃に失敗するたび
いい子だねええ よくできたねええ うれしいよお
と褒めていく まんざらでもない気分をあたえることは犬を
ぐんぐん育てますよ
    • good
    • 0

すうぃーとぽてと様



本当にお困りなのは分かります。何とかお力になりたい気持ち
はあるのですが、お話の内容からしまして、この紙面でお伝え
でき、また効果が期待できるような改善策は直ぐには思いつき
ません。

ドッグトレーナーの知り合いは複数おりますし、その方面の
知識も多少なりともございますが、1歳半ではどのようなドッグ
トレーナーでも簡単ではないと思われますし、もう既に専門の
トレーナーにご相談の上、レーニングもなさっているので、どう
したものかと、飼い主様の悩みを思うと気の毒で言葉をなくして
おります。
 
ー「もう諦めるしかないのでしょうか…」-
諦めるの意味はどういう意味でしょうか?トレーニングを諦める
のか、またはその子を諦めるのかどちらかだと思いますが、その
子のことは決して諦めないで下さい。

散歩をさせないわけにはいきませんので、とりあえずの生活上の
工夫として、人の少ない時間帯に散歩することなど可能でしょう
か?飼い主様も日中の生活がおありになるので、お休みになる時
間は確保しなければなりませんが、何とか工夫して、ひと気のな
い時間に散歩したり、もし、戸建ての住宅なら、敷地を利用して、
犬が走れるようなサークル状のトラックを家の周りに作るとか、
普通の散歩ができないなら、それに代わるストレス解消の方法を
考えるしかないと思います。

今1歳半で元気盛りですが、あっという間にシニアに入り、今の
ような活発さは無くなります。それまで何とか凌ぐ方法を考えて
みてはいかがでしょうか。ー「すれ違う犬のみに吠えます」-
すれ違わないで良い方法(散歩)は無いか?などです。
ー「ドッグランとかの犬には吠えず」-ドッグランに頻繁に連れ
て行ってあげることは無理でしょうか。

自分ならどうするか考えてみました。すべてやり尽くして、それ
でも犬にできない(犬とすれ違う)ことがあるなら、それをさせ
ることを諦め、敷地を工夫して、そこで往復運動したり、ドッグ
ランに頻繁に連れていったり、犬がストレスを感じずに機嫌よく
生活できるように他の方法で埋め合わせます。万策尽きた時は、
そのようにすると思います。
    • good
    • 0

NO1とNO2回答に同意します。

    • good
    • 0

その事実を踏まえて、


改めてドッグトレーナーに相談してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!