
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
送ってから3日程しかたってないんですよね?
あなたからすると、3日もって感覚なのかもしれませんが
会社にとっては業務を優先した上での採用です。
3日程しかたってないのに、電話が来たらその会社にしたら
はっきり言って迷惑です。 業務の邪魔です。。
応募者多数だったら、見るだけでも時間がかかります。
早くて1週間、遅かったら2週間程では??
合わせて、これまでの経験上 不合格の場合
履歴書だけ返送されてきたらいい方で、
連絡ない場合もあった気がします。。

No.9
- 回答日時:
郵送でしょうか、それともメールに添付やFAXで送ったのでしょうか。
後者の場合なら即時に届きますが、前者の場合は送ってから1~2日かかります。
郵送の場合なら、少なくとも1週間は様子を見るべきです。
No.5
- 回答日時:
ハローワークへいって、募集した〇〇会社の
選考状況を教えてくださいというのがベストかと思います。
ハローワークの職員さんが、ちゃんと対応してくれます。
ちなみに、ひどい会社は、選考から外したのに
応募者に連絡せずにハローワークに選考落の通知だけFAXしてる時があります。

No.2
- 回答日時:
1週間程度なら待っても良いかと思います。
「送って翌日届いて確認して返送して翌日届く」とすれば、最短でも2日ですが、送り方によっては翌日ではなく翌々日とかになることもありますし、翌日だとしても午後着とかなら、通常業務しながら採用手続きもするので、時間を要します。また、ハローワークを仲介で入れているのなら、本人に直接な場合もあればハローワークにと言う場合もありますので。
本人に直接なら3日(翌日届くなら2日)ならちょうど良いかもう時期かと思いますし、郵送ならやはりもう少し待っても良いかと思います。
その間にも、万一落ちた場合のことを考えて求人を探すか、資格などスキルを磨いたら良いかと思います。
No.1
- 回答日時:
送付はもちろん速達で送ってますよね?そうだとしても、もう少し待ってみてもいいと思います。
ハローワークの求人の中には、採用を急いでいない会社もありますので、何とも言えませんが…一週間何の連絡もなければ、ハローワーク経由で連絡してみるといいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハローワークで見つけた会社に...
-
ハローワークの社名非公開求人
-
ハローワークインターネットサ...
-
ハロワ求人応募、登録の職歴と...
-
ハローワークの紹介で会社に履...
-
面接の時に履歴書と職務経歴書...
-
ハローワークから電話が掛かっ...
-
ハローワークの締切日を前に削...
-
ハローワークの求人に紹介状な...
-
ハローワークに提出する採用証...
-
職業安定所の個人情報いつまで...
-
ハローワークの採用証明書につ...
-
ハローワークで担当者の指名は...
-
面接 合否について 面接を受け...
-
ハローワーク 電話
-
ハローワークで応募したの辞退...
-
なぜハローワークや役所の女性...
-
職安で紹介された会社からの採...
-
応募先の企業から、書類審査の...
-
公務員試験の最終結果待ち、辛...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハローワークで見つけた会社に...
-
ハローワークインターネットサ...
-
ハローワークの社名非公開求人
-
面接 合否について 面接を受け...
-
ハローワークの苦情って、厚生...
-
ハローワークを通さず直接企業...
-
ハローワークから電話が掛かっ...
-
ハロワ相談員に酷いこと言われ...
-
採用されたが、採用先がまだ求...
-
ハローワークで応募した求人の...
-
履歴書の記入漏れ!
-
ハローワークの採用証明書につ...
-
面接の結果連絡を引きのばされ...
-
職業訓練の辞退につきまして
-
近々ハローワークで求職活動を...
-
ハローワークの相談予約のキャ...
-
職業安定所の個人情報いつまで...
-
プラスチック成形加工 履歴書 ...
-
職安で紹介された会社からの採...
-
ハローワーク 電話
おすすめ情報