アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

母親の再婚相手についてです。
少し前から再婚相手の男性も含めて、私と母と姉、再婚相手の4人で暮らしています。
私はずっと母が再婚したがっていたのを知っていたので、再婚が決まった時は良かったね と心から喜びました。
母が幸せになれるなら私のことはどうだっていいと思えるくらい、母の幸せを願っていたからです。

でも初顔合わせで再婚相手に会った時、私は何だか苦手な感じがしました。「なんか」としか言えないのですが なんか私の苦手なタイプの人だ と思いました。
それから4人で暮らしているのですが…

まず、私と母と再婚相手で雑談会話をしている時に私の発言に対する返しが否定的なことばかり(無自覚なのかもしれませんが)。
会話していても、母の連れ子だから仕方なく無理に仲良くなろうとしている風に感じる。
母に金魚のフンのようにくっついていたりべたべたと気持ちが悪い。
母と喧嘩が多い。(再婚相手が来る前はこんなに母が怒鳴ったり泣いたりすることはありませんでした)

正直ストレスばかりです。
ずっと3人で生活していて今まであった家族の時間が再婚相手に急に全て奪われたこと。
再婚相手が母に嘘を沢山ついて母を傷つけること。
苦手な相手(再婚相手)がずっと家にいて愛想笑いしなきゃいけない苦痛。

それでこの前4人で旅行中2人の喧嘩がまた始まったんですが、2人の喧嘩中に泣きながら私の気持ちを言ったんです。母を傷つけられたことは許せない旨を。
それから数日経って仲直りしたみたいなんですが驚いたことに再婚相手、私に一言も謝らないままいつも通りに接してきて。
旅行台無しにしたことも謝らなければ、私が言ったことに対しての謝罪もない。

苦手を通り越して完全に嫌いな人になりました。

母はお金さえ返してもらえれば別れてもいいんだけどね とは言っていますが正直どこまで本心かわかりません。
母は嫌いになったら触られるのも気持ち悪くなる人なので、今のところ普通にべたべた触られてるしまだ好きなのかなとも思います。

ただ私は嫌いな人と一緒に生活するのも、母が嫌いな人に独占されるのもべたべた触られるのも不快です。
でも私は母が大好きで正直24時間365日いつも一緒にいたいくらいなのに、そいつに譲って私が家を出るのは我慢できません。
1度本気でころそうかとも考えてしまったくらいには嫌いですし、以前の生活が取り戻せないならいっそ私がしのうかとも考えたくらいには悩んでいます。

どうしたらいいんでしょうか。
やはり私が我慢してそいつに譲るしかないのでしょうか…

A 回答 (5件)

変なヤツに入り込まれましたね。

お母さんが冷静になって、よく考えてくれたらいいんですけどね。
    • good
    • 4

お母さんはあなたと同じで、好きか嫌いの両極端のようですので


愚痴はいうけど、好きなんだと思います。

子供がいると、我慢しちゃう母親は多いけど
喧嘩できるぐらい
怒鳴ったり、泣いたりできる相手がいるって事は
悪い事ばかりじゃ無いよ。

好き同士で、喧嘩しながらも一緒にいるのはいいけど
子連れ再婚の難しさ
特に、自立できない子供は、自分の感情だけで選択できないし
複雑な気持ちになったり、我慢する事ってどうしてもでてきちゃうから
大変だと思います。
他人と暮らすのですから、今まで通りにとはいかないしね。

だけど、血のつながる家族の中に入る人の気持ち考えた事ありますか?
それも、結構大変だと思いますよ。
自分ばかりが辛い、大変だなんて思っちゃうけど
家族になるのって、時間も必要だと思うよ。

親でも、子でも、自分の勝手でどうしろとも言えないでしょう。
最終的には、自分の人生、自分で選択するしかないよ。
お母さんの幸せの形が、あなたとは違うとしても
あなたが死んだりしたら、悲しいと思います。

いつか子は自立するのですから、
自立しようとする子を妨げるのは毒親ですし
逆も、母親の為じゃなく、自分の為に言っているのは、我がままだと思います。

喧嘩したら謝るという人もいれば
触れずに、普通に接することで関係を修復しようとする人もいる。
自分の価値観と違う人間は沢山いますが
それをお互いわかり合うためには
やはり会話を重ねる、自分の気持ちばかりを押し付けず
相手の心をしろうとする事は、必要だと思いますよ。
    • good
    • 0

ご質問の案件に関して1番肝心あなたの年齢が書かれていません。

年齢によって親の異性関係(義理の親)ねの対応の仕方に違いがある。と、言うことです。

仮にあなたが中学生~高校生の年齢と仮定します。そうすると感情だけでは関わるのを辞めて理性的に他者との関係を築く様に判断しなければならない年齢です。それを前提にアドバイします。

要は簡単、家族であってもそれぞれ独立した人間でそれぞれの人格を有しています。それらを認めることにつきます。認めるというのは、受け入れよ。と、言うことではありません。あの人はこういう人なのだ。と、言う感じで認めるのです。

そうすると自然に距離感が発生します。家族だから同じ方向を向いていなければならない、と言うことはなくなります。友達との関係がそうである様にです。それが出来ると、我慢するなんて問題は発生しなくなります。相手を認める。と、言う意味を理解すると楽になります。又、感情的になるケースでも冷静になれます。
    • good
    • 0

自立できる年齢なら、


早く自立した方が良いですよ。
そこに長居は出来ません。
気持ちは理解しますが…
母親は嫁に行ったんですから、
もう元に戻るコトは在りません。
母親の意思なんですよ。
子の母親より女を選びましたからね。
まるで親子が逆なんですが、
そっと見守るしか無いんですよ。
私は同じ経験しました。
だから気持ちは痛いほど分かります。
いずれ男性に捨てられて、
独りに成ると元の母親に戻ります。
しかし子も家庭を持ちますから、
時の流れで元には戻れ無いんです。
神様たまに意地悪するんです。
暇なんでしょうか?…笑
ヘコタレてはダメです。
私が乗り越えられたから、
あまさかさんも大丈夫ですからね。
    • good
    • 1

ちなみに主様はおいくつですか?主様が小中学生の多感な時期ならお母さん配慮が足らなかったんですかね。

普通は子供の気持ちを考えて再婚すると思いますが。自分の気持ちを優先させたということかしら?その割には喧嘩が多いんですよね?なんで再婚したんでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!