アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

とても不思議なので教えてください。
東京などの地下鉄のトンネルってかなり沢山あると思うのですが、これらのトンネルって掘削時に他のトンネルとぶつかったり、トンネルが大量にあることで崩壊したりしないのでしょうか?

また、どうやって地下トンネルの管理(トンネルの位置の把握という意味で)されているのか、お詳しい方いらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか?
トンネル専用の地図なんかも存在するのでしょうか…??

A 回答 (8件)

日本ではコントロールルームで全車両運行管理していますのでぶつかる事はないでしょう。


崩壊や崩落は建設中に起こる事はあるようでニュースでよく聞きます。
今回の陥没事故も地下トンネル工事が原因のようですので40m下の穴を掘り進める事も影響してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます、トンネルの工事の事でした。
でも運行管理のシステムも凄いですよね。

お礼日時:2020/10/20 13:28

同じ深さで掘っていてはぶつかってしまうので、路線によって深さが違いますし、地中でも他のトンネルを避けるとかどうにも掘れない岩盤があるとかの様々な事情で上がり下がりがありますよ。



トンネルの管理は設計と測量でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます!
深さが違っても高低があれば難しそうですけど、すごいですね。

お礼日時:2020/10/20 13:29

地図はありませんが、テレビ番組「東京地下迷宮」。



https://www.j-cast.com/tv/2013/04/12173035.html? …

原発設置もそうですが、地震国でこれだけの穴を掘ってしまう国って他にないのではないでしょうか?

管理はそれぞれの企業体でバラバラなのでは?
東京駅周辺の地下通路も管理者がバラバラで、全体地図や管理・緊急連絡先もバラバラで、総合的に把握している機関がなかったそうでう。
首都直下型地震が想定されるようになり、最近ようやく各管理者の連絡網が作られたと聞いています。

日本の政治は目先の利益優先の場当たり開発で、100年200年の大計を持ってないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます!
そうですよね地震大国なので不安になってしまいます。

お礼日時:2020/10/20 13:30

>トンネル専用の地図なんかも存在…



地図というか、工事記録はきちんと保管されています。
地下鉄に限らず地下商店街や地下道路、電気やガス、上水道に下水道などなど地下にはいろいろな構造物があります。
これらはみな所管の官庁や企業体でしっかり管理されています。

新たに地下構造物を作る場合、付近に支障するものがないか事前にじゅうぶん検証しますので、掘っていったら既存のトンネルにこんにちは・・・なんてことは絶対に起こりません。

>掘削時に他のトンネルとぶつかったり…

三球・照代の漫才ネタが現実ではないですよ。
http://www.manzaikyokai.org/entertainer/sankyu-t …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます!
本当ですね、最初地下鉄の車両ってどこから入れるんでしょうね!

お礼日時:2020/10/20 13:30

日本の技術は中国や韓国とは大きく異なり、きちんとした


学問と研究のうえで為されているので全く心配ないですよ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます!
本当にすごいですね。

お礼日時:2020/10/20 13:31

現に、東京中央環状線工事で陥没が起きましたね。

原因がそうだと断定されてはいませんが、順当に考えればそうでしょう。自然にできた空洞や何かが影響したのでしょう。
トンネルの地図などはもちろん整備されていますが、江戸時代に掘ったものなどはあいまいでしょう。昔は測量技術も低かったので、昭和初期ぐらいのトンネルなら誤差も大きく、設計通りに掘れない事もあるでしょう。そういう所にぶつかったり、崩落したりは可能性があります。お宝ザクザクww
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます!
そんなむかしのトンネルもあるのですね、でもやっぱり凄いなと
改めて思ってしまいますね!

お礼日時:2020/10/20 13:32

やはり、在日の方は面白おかしく否定コメントを投稿して来ますねwww

    • good
    • 0
この回答へのお礼

むむ??どういった事でしょうか?
いずれにしましても、トンネルの管理ってすごいと思うのは、はわしだけなのでしょうか??
凄すぎます!!!

お礼日時:2020/10/20 22:18

地下鉄や共同溝、ガス管、水道管、下水管、都心部の暗渠などは発注元や施工業者に瞬楮などの工事図書の図面が残っているし、管理している団体も現存していますから、新たな工事に際して調査することが行われています。



現在、危惧されているのは、環八の工事の際にできた暗渠の一部に記録がないことです。

東北新幹線工事の際に、御徒町付近で陥没事故が起きましたが、正式に原因が発表されなかったと記憶しています。

そういえば、いい加減な知識で妄想を書き散らしていた秋庭俊、どこ行ったかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます!
工事の時には大規模な調査が行われるのですよね、納得です。

でも、これだけ地下鉄や地下街など沢山の地下利用してると、いつか地下の総崩れがおきてしまいそうですね!!

お礼日時:2020/10/21 14:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!