重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは、
料理のメニューで「地鶏の桑焼き柚子胡椒添え」って
あるのですが・・・英語の翻訳はなんて言うのでしょか?「桑焼き」ってのが難しいのですが・・・

お願い致します。m(__)m

A 回答 (2件)

何を持って「桑焼き」というのかわかりませんので訳しようがないと思います。



京都に「くわ焼き屋」という店がありましたが、それは鉄板の上で肉や野菜を焼いて、その上に柄を短く切った「鍬」(畑を耕すスキ、クワの鍬)を乗っけてさらに焼く、というものでした。

インターネットで調べると、元々は豊臣秀吉が狩の途中で農家から鍬を借りて鍬の歯のところで鴨を焼いたことに由来する、というのがありました。

しかしそれ以外Googleで「くわ焼き」で引っかかったのは大体フライパンで焼くものみたいでしたので
Pan fried chicken with Yuzu citrus pepper
くらいでどうでしょうか?

見た目、味が照焼きみたいでしたら
Teriyaki chicken ~
のほうがイメージされやすいかもしれません。

いずれにしても調理法を具体的に説明したほうが、いい回答をもらえると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも、ありがとうございます!参考になりました!

お礼日時:2005/02/01 20:58

えっとあまり詳しくないのですが


Mulberry grilling Yuzco pepper affixing of Tiniwatori・・・・カナ??
とりあえず調べてみました!!
役に立てなくてすいません><
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも有難うございます!

お礼日時:2005/02/01 19:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!