dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本語を勉強中の中国人です。茶道の先生から素敵な言葉をいただきましたので、日本語にしてみました。自然かどうかご確認いただけませんか。

「日本国内にいると、茶道の勉強に確かに条件がよいです。でも、日本国外にいるからこそ、人より倍以上に頑張らなければならないと思うことができるのです。いろいろ苦労して勉強します。そうすれば、いつか日本に行った時に、思う存分に、スポンジのようにたっぷり吸収することができます。」

また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (9件)

順番と繋ぎだけだと思います。



「茶道の勉強をするためには、日本国内にいると確かに条件がよいです。ですが、日本国外にいるからこそ、人より倍以上に頑張らなければならないと思うのです。だからこそ、いろいろ苦労して勉強します。そうすれば、いつか日本に行った時に、思う存分に、スポンジのようにたっぷり吸収することができるでしょう。」

「茶道の勉強」と「国内にいると」
「ですが」や「だからこそ」などではないでしょうか。

「吸収できる…」の後は「でしょう」「思います」「確信します」などさまざまあるので、これと言って決まりはないのではないでしょうか。
ただ「思います」だと、2度使うことになるのでおすすめしません。

「人より倍以上」が「人並み以上」が向いている場合もありますが…
言葉自体に問題はないと思います。
頑張ってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切に添削していただき誠にありがとうございます。大変参考になりました。がんばります。

お礼日時:2020/10/22 21:25

No.7


ミスタイプ
「説明を要する文を書いておきならが」→「説明を要する文を書いておきながら」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びありがとうございます。

お礼日時:2020/10/22 21:24

文章だけを拝見すると、言語表現の問題と論証構造が混乱している問題とが渾然一体になっているために、分かりやすくはありません。

これは「日本語がとても上手な人が、考えを整理しないまま書いた文章」として、あり得る文章だと思います。日本では、整理しないまま何となく分かりにくい文章を書き、また、分かりにくい文章を読む際に、文に沿わずに単語を拾うことで、文意をぼんやり推測して読み取る人も多い。もし、そのような、日本人が書きがちな文章の特徴を捉えてわざと真似をして見せているのだとしたら、とても高度な技術です。が、これは多分、考えすぎでしょう。
 上記で、論証構造が混乱していると申し上げたのは、説明を要する文を書いておきならが、その説明が成立していない、ということを指しています。具体的には、まず、「Xと思うことができる」という回りくどい言い方から、(なぜ単に「Xと思う」としたのでは不足なのか、と考えれば、)「Xと思うことは良いことだ」、という価値判断が含意されていることが読み取れます。さらに、「…からこそ、Xと思うことができる」という部分は、その前に書いてある(冒頭の)一文から簡単に推論できることではありません。ですから、どうしてそう「できる」のか、および、なぜ「できると良い」のかについての説明を要します。したがって、(語用論的に)この文の直後には説明が続くものと期待して読まれるわけです。ところが「いろいろ苦労して勉強します」と続く。期待されていた説明は全くなしで、話を断ち切って次の話に移行しているのです。と、そう思いきや「そうすれば、」と続く文では、「Xと思う」に関する説明を始めているらしい。ならば、「いろいろ苦労して勉強します」は実は説明の一部だったのでしょうか。加えて、「いろいろ苦労して…」以降の部分において、なぜ「Xと思う」のか、なぜ「Xと思うことができる」のか、なぜ「Xと思う」のは良いことなのか、などの説明が結局、完結してません。例えば、「そうすれば、」なぜ「吸収することができ」るようになるのか、説明がありません。
 表現の問題が論証の傷に見えているだけなのか、それとも、本当に論証に傷があるのか。両方であろうと思います。
 表現上の一番の問題点は、「いろいろ苦労して勉強します」でしょう。単独で文法的には成立していますが、語用論的意味(なぜそんなことを言うのか)がよく分からない文です。読者の印象は「唐突に何の話を始めたの?」であり、つまり論証が断ち切れていると受け取られます。もし、代わりに「日本国外にいると勉強するのにいろいろ苦労します」と書けば、文脈と辻褄が合い、論証の繋がりが理解されるでしょう。ではなぜ、前の文に書いた「日本国外にいる」をまた繰り返さねばならないのか。(書き手は「日本国外にいる」が前提条件の文章を書いているつもりなのだろうけれど)「いろいろ苦労して勉強します」は、それが「日本国外にいる」という条件下で生じることだ、という意味を含まない。むしろ、最初に「日本国内にいると」という話から始めたのだから、国内と国外を対比する、という立体的な視点での話が続いているのだと解釈されるのが当然です。だから、「いろいろ…」には唐突な印象が生じる。このとき、読者は(幼い子供のたどたどしい言葉を大人が理解する際と同じように)想像力を使って語用論的意味を考えて、「日本国外にいる場合には」を補えばこの発言が出る理由を説明できるようだ、と発見しなくてはならない。(これこそが冒頭に述べた「文に沿わずに単語を拾うことで、文意をぼんやり推測して読み取る」と言う作業です。)「日本国外にいると勉強するのにいろいろ苦労します」と書けば、これらの問題は生じないでしょう。
 一方、説明が結局完結していない、という問題点についてはどうか。おそらく、茶道の先生の発言はもともと論証が言語表現として明言されていないものだったのでしょう。なので、書き手は論証を理解してはいるが、その理解を説明する際に、自分で言語表現を構成しなくてはならない。その構成が不適切だった。あるいは、先生の発言は論証を明言しない、いわゆる「含蓄がある」表現だった、ということを、書き手はこの文章で再現しようとしている(が、失敗している)のかも知れません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご親切に説明していただき誠にありがとうございます。昔から論理的に文章を書くことが苦手です。いろいろ大変勉強になりました。がんばります。

お礼日時:2020/10/22 21:23

もちろん伝わりますし、とっても真摯で好感の持てる文章だと思いますよ?


言葉の選び方は人それぞれですし、素直に気持ちを表現するのが、一番気持ちが伝わると思います(^^)
参考までに…

日本に行けば、確かに茶道が学びやすい環境が整っていると思います。
でも、日本から遠く離れているからこそ、人一倍がんばろうと思えるのです。
色々大変なこともありますが、今はここで(or 中国で)がんばって勉強したいと思います。
たくさん勉強して、知識もいっぱい身につければ、いつか日本に行った時、思う存分スポンジのように、たっぷり吸収できると思います。

みたいな感じかなぁ…(^_^)
「スポンジのように」っていう表現がとっても生き生きしててステキですネ♪

すごいですね!茶道学ばれてるんですネ(*^^*)
いつも質問読んでて、日本人より奥ゆかしくて、大和撫子そのもののような方だなぁ、と真面目に思ってました(^^)
もちろん、たま〜に日本語がちょこっと不自然な時もありますが、文面から伝わってくるお人柄が、穏やかで柔らかくて…(^^)

またいつか本当に日本にいらして下さいネ♪
きっと先生も、日本人より日本人らしい、ステキな方だなぁって、魅了されてらっしゃるのだと思いますヨ(^^)♪
    • good
    • 2
この回答へのお礼

例文、ありがとうございます。茶道の勉強ははじまったばかりですが、心の支えとなり、気持ちはだいぶ落ち着くことができました。憧れますが、恥ずかしながら、わたしなんかぜんぜん大和撫子らしくありませんよ^ - ^;。先生が大和撫子のような感じの素敵な方です。いつか先生のような美しい所作になりたいです。瑠璃唐草さんは楽しそうで明るい女性のイメージです。スクリーン越しで、その笑顔が溢れてきたようです。一緒にいる人までもそのオーラが届き、お話を聞くだけでも楽しいです。いつもありがとう^ - ^

お礼日時:2020/10/22 18:16

ぶっちゃけ、就職するなどでなければこれだけできればしっかり伝わりますし、問題ないと思います。



自分ならこう言うかなぁ程度で良いのなら

「確かに茶道の勉強をするならば、日本の方が条件的には良いと思います。ですが、日本国外にいるからこそ、人並み以上に頑張らなければならないと思うことができるのです。だから頑張って勉強します。そうすれば、いつか日本に行った時に、思う存分に学ぶことができ、スポンジのように学んだ事をたっぷり吸収することができると思うので。」

と書きますかね。でも言い方も様々ですし、伝われば問題ないですから全く気にしなくて大丈夫です!十分通じますよ〜
私なら外国の言葉に直すなんて難しくてできないですしすごいです…
    • good
    • 2
この回答へのお礼

例文を見せていただき誠にありがとうございます。大変参考になりました。がんばります。

お礼日時:2020/10/22 17:42

訂正後



「日本国内にいると、茶道の勉強に確かに条件がよいです。でも、日本国外にいるからこそ、人より倍以上に頑張らなければならないと思うことがあります。いろいろ苦労して勉強してます。そうすれば、いつか日本に行った時に、思う存分に、スポンジのようにたっぷり吸収することができます。」

頑張ってね。
「自然な日本語に添削していただけませんか」の回答画像4
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご親切に添削していただき誠にありがとうございます。いい勉強になりました。がんばります。

お礼日時:2020/10/22 17:39

合格点‼️

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。がんばります。

お礼日時:2020/10/22 17:37

そんなことはないです。

外国人にしてはかなり通じる日本語になっています。

茶道の勉強に確かに条件がよいです→確かに茶道を習うのにいい条件が揃って(そろって)います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変勉強になりました。がんばります。

お礼日時:2020/10/22 17:37

日本語、へたですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。すみません^ - ^;

お礼日時:2020/10/22 16:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!