
警察官や消防士や自衛官、世界の軍隊などでは任務遂行中に殉職したら2階級特進する場合もありますよね。1階級特進に留めるケースもありますが……。 まあどちらにせよ、出世しますよね。
生死不明や行方不明やMIAになったために殉職として出世したとして。ですが、組織内で職員の意識を高めるために宣伝して、2階級特進したのに、その人物が後になってから奇跡的に生還した場合は取り消されるのでしょうか?
障害を負うなどしてすぐには連絡できない状態だったり、こん睡状態のところを現地の住民に助けられていた場合ですね。
軍人なら、敵軍の捕虜になっていたりとか。
こういうケース場合その警察官や自衛官、軍人の特進は取り消されてしまうのでしょうか?
でも、あまりこういうことをしてると部下の士気に良くないとも思うのですが……。
詳しい方教えてください。
No.4
- 回答日時:
生死不明や行方不明等、不明の状態で、殉職とか、決定出来ないはず。
何十年の調査で、死亡の確認がとれるまで、不明扱いです。
障害を負うなどしてすぐには連絡できない状態だったり、こん睡状態のところを現地の住民に助けられていた場合なら、調査で、確認出来ます。
敵軍の捕虜になっていたなら、情報が入ります。昔は入らなかったが、今は、条約等で、捕虜の情報開示されます。
なので、2階級特進したのに、その人物が後になってから奇跡的に生還した場合は起きません。
ふむふむ、近年は敵軍の捕虜になっていても、情報開示されるんですね。
すぐに2階級特進はないし、そのあとで奇跡の生還するというケースもまず起きないようです。
回答ありがとです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 警察官・消防士 警官で殉職したら二階級特進します二階級特進しますが 警部補以上も二階級特進しますか? 警部補→警視正 2 2023/05/27 21:11
- 警察官・消防士 自衛隊・消防・警察は、入庁の際に… 1 2023/04/18 18:26
- 政治 日本が、このまま少子化が進めば徴兵制の復活は、やむを得ないのでは? というより警察、消防も人手不足だ 10 2022/06/18 11:27
- 政治 現在の旧帝国陸海軍の伝統を受け継いだ自衛隊の文化を大きく変えなければいけませんね? 3 2023/01/13 22:31
- 政治 自衛隊は、ウクライナ軍に負けてるロシア軍にも負けますよね? 2 2022/04/17 21:26
- 軍事学 自衛隊の階級は多すぎませんか? 2士と1士なんてほとんど差はないし、1曹と曹長に大した違いはありませ 3 2023/01/12 22:20
- 軍事学 自衛隊の階級は多すぎませんか? 2士と1士なんてほとんど差はないし、1曹と曹長に大した違いはありませ 2 2023/01/12 23:45
- 軍事学 自衛隊の階級は多すぎませんか? 2士と1士なんてほとんど差はないし、1曹と曹長に大した違いはありませ 2 2023/01/12 23:48
- 軍事学 自衛隊の階級は多すぎませんか? 2士と1士なんてほとんど差はないし、1曹と曹長に大した違いはありませ 3 2023/01/08 12:00
- 軍事学 自衛隊は、治安維持組織である「国家警備隊」に再編すれば良いのではないでしょうか。 これからの時代、敵 1 2023/01/19 23:37
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「以下」の使い方
-
自衛官の正式書類への「勤務先...
-
本のタイトルは『』に入れる?
-
自衛隊(営内者)が20キロ以上25...
-
大学院生は学生か
-
住所の後ろに何も数字がない場...
-
自衛隊や軍隊にいる人達はどう...
-
人員点呼の迅速化
-
【航空自衛隊のビジュアルID】...
-
姉妹都市や友好都市とは、具体...
-
昔、仙台に「ちょうちんや」と...
-
自衛隊は必ず短髪でしょうか?
-
自衛官が、速度超過(15〜20キロ...
-
JRで北海道~東京へ
-
東京に住んでます。 来年から地...
-
自衛隊/警視庁/民間ヘリの見分...
-
現在日本の空は?
-
市長や市職員の職権乱用
-
大宮駅・新宿駅周辺のサウナ
-
この写真は、 「28の倍数で、正...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報