アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

質問が締め切られてしまったので続きです。

SSDの容量を大きくしたいのですが、合う合わないがあるようなのでどれを選んだらいいですか?
どのようにしたら、合うSSDかどうか判断したらいいのですか?

前に質問をしてTLCがいいというものがいいとはわかったのですが、どう調べたらいいのかわかりません。

サムスンのMZ-V7S500B/AKAが、自分で交換できそうでVAIOでも動作するようなのを見つけたのですが、工具もないのですが、自分で交換できるのでしょうか?


でも「サムスンは無駄に値段が高いのでやめたほうが良いですね。お勧めは国産の自社製チップ採用で高品質、かつコスパも良いこちら。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%82%AA%E3%8 …

他にはWDやCrucialやTranscendやADATAが信頼できるメーカーです」という回答もありましたが、コスパがいいなどもわかりません。

ADATA ASX6000LNP-512GT-C XPG SX6000 Lite M.2 PCIe Gen3x4 SSD 512GB
と、Crucial 内蔵SSD P2 500GB 3D NAND NVMe/PCIe M.2 2280 CT500P2SSD8JPは、どうでしょうか?


こういったことは無知なので、教えてください。よろしくお願いいたします

質問者からの補足コメント

  • SSDはM.2 2280(PCIe 3.0×4レーン/NVMe)対応のため交換可能ということだそうです。

    外観を外して、中身はこうなっています。https://reviewdays.com/archives/62138

    SSDを外している時の画像も載っていたページもあったのですが、見失ってしまいました。

      補足日時:2020/10/25 19:50

A 回答 (13件中11~13件)

前の質問とはこれでしょうか?


https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11955689.html

お使いのノートパソコンの SSD 換装記事は下記です。

SONY VAIO S13 VJS131シリーズ VJS131C11NのSSDを交換してみた
https://reviewdays.com/archives/62145 ← 再掲載

NVMe M.2 SSD にはシーケンシャルアクセス性能とランダムアクセス性能があり、性能比較の際に良く使われています。下記がその説明です。各 NVMe M.2 SSD の説明には各スコアが書いてあります。
・シーケンシャルリード/ライト:順次読み出し・書き込み性能で、OS やアプリケーションの起動時に速度になります。数値が大きい程速いです。
・ランダムリード/ライト:逐次読み出し・書き込み性能で、普段のファイルアクセスの速度です。この数値が大きいと、普段のファイルアクセスが速くなり、レスポンスが向上して使い易くなります。

Samsung のモデルも各種あります。同じ 500/512GB でも EVO と PRO では 2 倍近い価格差があります。PEO は MLC のフラッシュメモリを使っていて高耐久性、EVO は TLC のフラッシュメモリで最新の技術で性能が高いです。

http://amazon.co.jp/dp/B07MZ4R9FR ← ¥13,111 Samsung 970 EVO Plus 500GB PCIe (最大転送速度 3,500MB/秒) NVMe M.2 (2280) 内蔵 SSD MZ-V7S500B/EC 国内正規保証品
※性能: シーケンシャルリード 3500MB/s/ライト 3200MB/s、ランダムリード 480K IOPS/ライト 550K IOPS

http://amazon.co.jp/dp/B07C8Y31G2 ← ¥20,875 Samsung 970 PRO 512GB - NVMe PCIe M.2 2280 SSD(MZ-V7P512BW)
※性能:シーケンシャルリード 3500MB/s/ライト 2300MB/s、ランダムリード 370K IOPS/ライト 500K IOPS

同じ Samsung の M.2 SSD でも後から出た EVO の方が性能が良いですね。

下記は、性能的は若干 EVO や PRO には劣りますが、その分価格が更に安く(約半分近く)なっています。NVMe M.2 SSD はかなり高速なので、この速度差はベンチマークでないと判りません。体感することは、まずできない訳です(笑)。

http://amazon.co.jp/dp/B08B3L7WQ8 ← ¥6,980 キオクシア(KIOXIA) M.2 Type2280 SSD 500GB EXCERIA NVMe SSD 5年保証 国産BiCS FLASH搭載 SSD-CK500N3/N
※性能: シーケンシャルリード 1700MB/s/ライト 1600MB/s、ランダムリード 350K IOPS/ライト 400K IOPS

http://amazon.co.jp/dp/B07N23BSZM ← ¥6,999 ADATA SSD 512GB SX6000 Lite シリーズ M.2 PCIe3.0×4 ASX6000LNP-512GT-C
※性能: シーケンシャルリード 1800MB/s/ライト 1200MB/s、ランダムリード 180K IOPS/ライト 200K IOPS

http://amazon.co.jp/dp/B086TDBW8J ← ¥7,180 Crucial SSD P2シリーズ 500GB M.2 NVMe接続 正規代理店保証品 CT500P2SSD8JP 5年保証
※性能: シーケンシャルリード 2300MB/s/ライト 940MB/s、ランダムリード 95K IOPS/ライト 215K IOPS

これは、キオクシアの M.2 SSD の方がランダムアクセス性能が高いですので、ファイルアクセスも Samsung に近いものがあります。シーケンシャルリードは若干 ADATA より劣りますが、ライトでは買っていますので、総合的にはキオクシアの方が良いでしょう。Crucial SSD P2 は耐久性で劣る QLC でシーケンシャルライトとランダムリード性能が特に低いです。高いのはシーケンシャルリードだけなので、全体のバランスが悪くなっています。高い割には性能があまり良くないので、これは選択しない方が良いでしょう。

と言う感じです。この中では、キオクシア NVMe M.2 SSD 500GB SSD-CK500N3/N がお薦めです。

交換には精密ドライバあればできます。裏蓋を開けるだけでアクセスできる場合は良いですが、分解が必要だと一寸ハードルが高くなります。交換後は、リカバリーディスクでリカバリーして下さい。クローンでも移行できますが、手順が色々あるのでここでは説明できません。

※コスパ:コスト・パー・パーフォーマンスの略で、性能あたりの単価が安い場合に用いますが、最近は安いものを 「コスパが良い」 と表現することが多いようです。コスパには基準がありませんので、高くても他のものに比べて飛び抜けて性能が良かったりしても、本来は 「コスパが良い」 と言えるはずですが、殆ど前者の意味で使われていますね(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前の質問したのは、それです。今回も詳しくありがとうございます!
性能もベンチマークもわからかったのですが、そういうふうなのですね。

交換は、蓋を開けてから、またドライバーか何かで取り外しができるようで分解はしなくてもいいようなのですが、何で取り外しをしているかまでは、まだわかっていません。

コスパは、やはり安い物のことのことを書かれているのが多いですね・・

お礼日時:2020/10/25 19:22

>前に質問をしてTLCがいいというものがいいとはわかったのですが、どう調べたらいいのかわかりません。



一部を除き、TLCやQLCとかスペックが公開されていますから、それを信用して購入することになります。
ただ、一部は、TLCともQLCとも記載されていないものはあり、その場合は、自己責任となりますね。

>工具もないのですが、自分で交換できるのでしょうか?

ほぼ大半のノートPCって、基本的に精密ドライバーがあれば出来ます。
中には、トルクスドライバーを使いものがあります。
あくまでも一般的な(海外を含めて)ドライバーで対応出来ますので。

>WDやCrucialやTranscendやADATAが信頼できるメーカーです」という回答もありましたが、コスパがいいなどもわかりません。

コスパを何をもってコスパというのか分からない。
単純に価格の安さだけをいうなら、中華のものなら、コスパが優秀とかえる。
中華のものでも、3年保証とかあっても、3年以内にぶっ壊れたら、返金されたとしても、特によいとは思わない人もいますからね。
それなら、大手で有名なメーカーの方が無難であるってことです。
大手の有名メーカーなら、壊れないってことはない。でも、信頼性があるってことなら、壊れる可能性が少ないってことですからね。

CrucialとWD(Sandisk)とキオクシアなら、どうしても、キオクシアを選択しちゃう
キオクシアがないなら、Sandiskかな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうなのです。TLCなど記載されていないものもありました。だからわからなくて・・安くても返金されても嫌です・・

WDはサンディスクなのですね。サンディスクはSDカードで色々買っても壊れているので心配です

お礼日時:2020/10/25 18:49

> 合う合わないがあるようなのでどれを選んだらいいですか?


置き変える前のHDを見て、
外形寸法やインターフェース(電気的、構造的)が合致するものを選びます。

> 工具もないのですが、自分で交換できるのでしょうか?
HDを取り出すためのPCを分解する(組み戻す)工具は必要ですが、
SSDを取り付ける工具というものは、必要ありません。

> でも「サムスンは無駄に値段が高いのでやめたほうが…
それは個人の主観でしかないです。私は、逆にお勧めです。
省電力で、中身が無いような軽さ、管理ソフトも充分、です。

> コスパがいいなどもわかりません。
何を持ってコスパと言うのでしょうか。
見えないものに惑わされてはいけません。
何年持つかは、運/不運でしかありません。
それよりも重要なのか、壊れた時の状況なのです。
突然読み書きできなくなる、これが一番の最悪です。
全てのデーターを失うので。
安全な壊れ方は、読み込み可能/書き込み停止、という最期です。
全てのデーターを救える(読出しできる)からです。
この機能の有無が一番大事でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。寸法やインターフェースはわかりませんが、SSDはM.2 2280(PCIe 3.0×4レーン/NVMe)対応のため交換可能というのを見ました。

工具は、小さなプラスのネジで外観を外すことはできそうなのですが、検索してもSSDを外すときにも同じネジのような感じのような気がするけど、わからなくて・・

サムスンのは、やはりいいのですね!ずっとmacを使用していて壊れたことはないのですが、ポータブルハードディスクや外付けハードディスクは壊れたことがあるのですが読み込みは、できるものとできないものがありました。
壊れるのは怖いです。

お礼日時:2020/10/25 18:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!