dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

外付けSSDについて
パソコンの容量が少なくなってきたため外付けssdを買おうと思っています。そこで外付けはパソコン本体に増設する方法に対して、デメリットはありますか?出来るだけ多く教えていただきたいです!

質問者からの補足コメント

  • 補足申し訳ないです!
    オススメの外付けSSDあったらURL教えていただきたいです!

      補足日時:2020/11/05 22:12

A 回答 (7件)

Windows 10 のパソコンは PS4 と違って外付け SSD を内蔵 SSD と同等には扱えません。

一応、アプリケーション等をインストールできる場合もありますが、外付けにインストールできないものもあります。

また、外付けはいつ外されるか判りませんので、そこにアプリケーションをインストールしておいて、外したりするとエラーになりますし、他の外付けドライブの関係で、ドライブレターが変更される(起動時にズレる)と、これもエラーになります。そう言う訳で、ストレージとしては不安定なデバイスになります。常に接続しておかないと駄目だと言う点が、デメリットです。

尚、データドライブとして使う場合は、デメリットはありません。いつでも取り外しができますので、問題はありません。

"オススメの外付けSSDあったらURL教えていただきたいです!"
→ 容量はどれくらいでしょうか? それが判らないとお薦めは難しいです。取り敢えず 500GB や 1TB の URL を貼っておきます。

http://amazon.co.jp/dp/B07MVZVMQ8 ← ¥7,980 WD ポータブルSSD 500GB USB3.0 イエロー My Passport Go 外付け / 3年保証 【PS4 / Xbox Oneメーカー動作確認済】WDBMCG5000AYT-WESN

http://amazon.co.jp/dp/B07HCM8383 ← ¥11,480 BUFFALO USB3.1Gen1 ポータブルSSD 1TB 日本製 PS4(メーカー動作確認済) 耐衝撃・コネクター保護機構 SSD-PG1.0U3-B/NL

ノートパソコンではシステム以外のドライブを搭載できないですが、デスクトップだったら、普通にベア(そのもの)の SSD を買ってきてドライブを追加すれば良いです。SATA ケーブルと電源コネクタが必要ですが、それがあれば下記のようなドライブが内蔵で使えます。

http://amazon.co.jp/dp/B07SM7YJ4F ← ¥6,780 Western Digital SSD 500GB WD Blue PC PS4 2.5インチ 内蔵SSD WDS500G2B0A-EC 【国内正規代理店品】

容量は 250GB〜4TB までありますので、予算に応じて選択できます。因みに 4TB は ¥54,800 もしますが、買えるようになったのにびっくりです。
    • good
    • 0

保存性はSSDよりHDDの方が良いみたいですよ



>外付けはパソコン本体に増設する方法に対して、デメリット
落とすとか、水没するとか、なくすとか、持ってかれるとか
物理的脅威はやや危険度が高いかも
    • good
    • 0

USB 3.0以上でなければ、速度を生かし切れない。


デメリットは、いちいち接続しなければいけない。データの読書が早いだけ。OSの起動とかには影響しない。
SSDの方がデータの単価として割高。
    • good
    • 0

外付けSSDを購入するのではなく、


外付けHDD/SSDケース+SSD
の方が選択肢が広がって良いと思います。

SSDは「3D-NAND TLC」から選ぶと良いかな?
それか「MLC」ですかね?
NANDの説明
https://www.dospara.co.jp/5info/cts_lp_ssd_contr …
    • good
    • 0

デメリットは、ありません。


商品を選ぶとき、書き込み、読み出しの速度の速いものを選んでください。
USB3.1のインターフェースを使用している事も重要です。
    • good
    • 0

Windowsパソコンの場合、外付けドライブからのOS起動はできません。


そのため、SSDを外付けしてもOSやアプリの動作高速化といった効果は期待できません。
主に、高速だけど高価なデータ置き場として使用するものです。
    • good
    • 1

>デメリット


じゃまくさい
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!