重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

生理って百害あって一利なしじゃないですか?
もちろん、妊娠する上で必要なものであって害があるかないかというような単純なものではないと思っています。ただ、妊娠を望まない女性にとって何かメリットありますか?
毎月腹痛、便秘、むくみ、気分の不安定、吐き気、食欲不振などに襲われる女性が多く、いいところなんて1つもないですよね?生理が来るたびに男になりたいと思います。

生理のいいところがあれば教えてください。

A 回答 (5件)

メリット、ホントひとつもないですよね。


子供の頃は、スカートやズボンに血がついてないかヒヤヒヤして過ごしたし。
女性同士の連帯感が強まることがせめてものメリットかと思ったけど、個人差が大きくて女性でもツラさも違ったりして共感しきれない部分もあるし、、
うーん(+_+)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

辛いですよね。
頑張りましょうね。

お礼日時:2020/10/24 17:50

生理が周期的に起きると言うことは、女性として健康だと言うことです。


健康ほど良いことはありませんよ。

日本において子宮内膜症の第一人者である聖路加国際病院の百枝先生が、NHKの健康番組で「健康な女性なら本来生理痛は起こらない」と言っています。
生理痛が酷いと言うことは、心か体が不健康だからです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

酷すぎるわけではないですが、多少は影響しますよやっぱり。完全に普段と変わらない人なんて少なそう。

お礼日時:2020/10/24 21:08

お子さんが産めること

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなると子どもを望まない人にとってはメリットないですよね?

お礼日時:2020/10/24 21:06

男だって望んでもないのに勃起してしまったり、疲れてるとそれが収まらなかったり、定期的に自慰であったり店舗を訪ねたりと入れ換えは月に1度ではないですからね?タイヘンですよ動物全て。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

動物は生理現象からは逃れられませんね。

お礼日時:2020/10/24 21:06

同じように苦労している人への理解を身を通して知れたこと。


その辛さは他の人に優しくする思いやり
として力が発揮されればメリットだと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

生理が来るたびに嫌な気分になってそこまで考えられません、、、

お礼日時:2020/10/24 17:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!