重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

希釈した溶液の質量パーセント濃度から希釈する前の質量パーセント濃度を求める方法を教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 希釈前後の密度は分かっています。
    それを使える方法を教えてください。

      補足日時:2020/10/25 22:40

A 回答 (2件)

>希釈前後の密度は分かっています。


>それを使える方法を教えてください。

何の密度?
希釈する前の質量パーセント濃度を求めたいんじゃなかったの?
    • good
    • 0

質量パーセント濃度は、



100×溶質の重量/溶液の重量
=100×溶質の重量/(溶質の重量+溶媒の重量)

で表される。
溶質とは溶かされる物質(塩、砂糖とか)
溶媒とは溶質を溶かす物質(水、油とか)

希釈しているので、溶媒の重量だけが増えていることになる。
よって、加えた溶媒の重量が分かれば、希釈する前の質量パーセント濃度を求めることができる。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!