dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人生の選択肢を間違えたな、と思ったことはありますか?
その時どうしてましたか?

A 回答 (96件中1~10件)

その時は気づいてません


あの時選択肢をミスったなと思った頃にはかれこれ6.7年たった頃に
そう思いました
遅かった、遅すぎた
敗北感や孤独感
喪失感、絶望もあります
何をやってたんだと
ただ自分のせいではない
それを取り巻く環境や親や兄弟を含めた周りの人間たちにも
よる
そう思う
    • good
    • 0

あります。

それを直すことは自分の力ではどうしようもないことばかりでした。なので耐えて、次の機会をまち、自分を高めるしかありませんでした。
    • good
    • 0

朝早く起きるのが面倒くさくて、近くの低い偏差値の女子校に入ったら、


授業のレベルは低いし、クラスメイトには無視されるしで、「あぁ、何でこんなとこ入ったんだろう」って思いました。
解決法としてはしばらく学校休んで、もう行きたくないという意思表示をしたら、
親は私立で行ってもないのにお金がかかるのも嫌なので、辞めさせてくれました。
    • good
    • 2

就職、結婚、恋愛・・・・・盆に還る覆水無し!

    • good
    • 0

何年も何十年も経ってしみじみと顧みています。

もう取り返しがつかない。酷なことと思うべきでしょうか、、
    • good
    • 0

ありますよー。


私はその時一ヶ月くらいかな、好きな本読んだり好きな音楽聴いたりしてました。親には知られたくないから学校行く電車とかで。
    • good
    • 0

ありますよ。


そのときは、なにもしない。
    • good
    • 0

ありますよ~


も~ 
こればっかりは
長くなります

まず高校生の時
第一志望の高校に行けたのですが
そこでの授業のペースや
クラスの感じや
先生クラスメイト等と合わず
誰にも言えなくて
部屋に引きこもってしまい
どんどんどんどん差が
広がっていて
不登校になってしまったことです
それから
一番信頼していて
よく話もしていた母親に
話しましたが
分かってくれず
もうしんどい日々でした
3ヶ月程?不登校になりました
そこで鬱病になりました
もう絶望です
思い通りに宿題や勉強もできず
活字も読めなくなってしまい
焦り不安
絶望が全て頭のなかで支配していて
同級生からの陰湿すぎる
陰口悪口もあり
頭のなかがおかしくなり
しんどかったです

そこで止めておけばよかった
辞めるべきでした
でもここでやめたら
未来に希望がなくなり
過食につながり
ますます太っていくと
わかっていたので
怖くて無理に学校に行きました
疎外感等
手遅れ感もうおわりだと
毎日毎日思いながら
過ごしました
それが駄目でした
早く辞めれば良かった
中退になるけど
自分の居場所を探し
自分を大事にすれば
良かった
母親の意見ばかり意識しすぎて
アホみたいになり
今そのぶり返しがきています
なんとか生きれていますが
卒業してから
私は社会人になりましたが
その心に負った傷が深すぎて
すぐには直せなくなり
かなりの時間が要するにということで
今この分も含め
心療内科で治療中です

親の事は今でも
憎んでいます 
それは母親の方が憎しみが強いです
あなたを信じすぎた結果
こうなってしまった
得られたものは
学歴卒業だけど
私の心精神は
ズタズタになり
ボロボロになりもうすぐには
立ち直れない程
ギタギタになりました
劣等感もあり
回りは自分と同じ様なレベルの人たちか自分より上の賢い人たちばかりで
浮いていただろうなと思うし
そうまでして
通うこともなかった
辛かった
先生も力になってくれず
そこからどん底で
判断力も正常じゃなかった
大学にも行けたけど
その選択も間違っていた
それは卒業してから
冷静になりわかった
途中からわかっていたような気は
するけど
母親がなんというか
言い返されるだけで
だめだと思ったから
言えなかった
それと辞めたら
中退で世に置き去りにされたような気もして
希望はおろか
絶望でしかなかったと思ったから

母親に依存していた人生だった
半生かな
後悔
もうなんにもしてやらない
あなたなんかどうにでも
なればいい
私の苦しみを同じように
背負ったらいい
何にもしてやらない
くそ悔しい
腹が立つ

そう思います
    • good
    • 0

子どもを授かったにも関わらずとある事情で結婚が破談になりました。

どん底まで落ち彼も両親も誰も信用出来なくなりました。

子どもと自分を守るための決断だったはずなのにそれが本当に正しかったのか未だにわかりません。

正直悔やんでいます。
戻れるのであれば3人で過ごす生活を望みます。無い物ねだりですね。
現状打破出来るように努力しています。

後悔しない人生を歩んで下さい。
    • good
    • 1

間違えたと思う事は時はありますし、ひたすら悶々としていますね。

IFの未来を羨んで、バカなことしたなぁと後悔。
凄く気分が落ち込んだ時はよく思いますが、結局選んだのは自分なので、そういう時は逆に前に考えるようにしています。
今後悔したから、じゃあ次はこうしよう、みたいな。とはいえそこまで冷静になるのに時間が掛かるのですが……。
    • good
    • 0
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A