プロが教えるわが家の防犯対策術!

以前質問した者です。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11921294.html
前回は回答ありがとうございました。全て参考にさせて頂きました。

何となく志望先が固まりはじめてきているのですが、まだある程度悩んでる所があって、もう少しアドバイスを頂戴したいです。
上の質問の回答でも東北大を勧めてくださる方が多かったのですが、自分もいま東北大に一番魅力を感じています。理由は以下の通りです。
・入試の時点で学科募集なので、興味の対象が同じ人と勉強できる
・同様の理由で、1年次の段階から数学科向けの厳密で基礎的な講義を聞ける
・自分が興味を持っている分野の研究室(セミナー)がある(数学基礎論です)
・大阪や名古屋と比べると仙台に住みたい(オマケ程度の理由ですが)

ただ、「理学部なら名古屋大、工学部なら東北大が良い」みたいな話を非常によく聞くので、その点で少し不安です。
あまり具体的に何が良いという所までは聞かないんですけど、研究の規模や学生の質など全体的に明らかに名古屋大の方が良いのであれば、名古屋大の方に行くべきかなとも思っています。
確かに素粒子物理では名古屋大の名前を聞くことが多いですが、理学部の他の学科でも名古屋大の方が良いのでしょうか。

先述の理由も絶対に東北大に行きたい理由というより、どちらかといえば東北大の方が良いと思う理由、といった感じで、
1年次から専門的な事ができるといっても4年全体でやるカリキュラム自体はどこもあまり変わりがないし、今この分野に興味があるといっても実際に大学で学び始めたらいくらでも変わるでしょうし、
「理学部なら名古屋大、工学部なら東北大が良い」というような優劣が明らかに・絶対的にあるのであれば、自分の志望先も全然覆るものだと思います。

以上を踏まえて、自分が行くべき大学はどこか、アドバイスいただけると嬉しいです。結構色々な大学を調べた上で決めている自信はありますが、もしも上で挙げた大学以外に「ここまでの話を聞くとこの大学でも良さそう」というのがあれば教えていただきたいです。(ただ、単純な受験の難易度で大阪大より難しい所は自分の学力が足りておらず厳しいです)

質問者からの補足コメント

  • 文脈的に誤解を招きそうだったので補足です。
    >>結構色々な大学を調べた上で決めている自信はありますが、もしも上で挙げた大学以外に「ここまでの話を聞くとこの大学でも良さそう」というのがあれば教えていただきたいです。(ただ、単純な受験の難易度で大阪大より難しい所は自分の学力が足りておらず厳しいです)
    これは「もしあれば」という話で、主題は名古屋大か東北大かという質問です。

      補足日時:2020/10/28 19:31

A 回答 (2件)

>あまり具体的に何が良いという所までは聞かないんですけど、研究の規模や学生の質など全体的に明らかに名古屋大の方が良いのであれば、名古屋大の方に行くべきかなとも思っています。



地方旧帝大で学生の質が変わってくるか聞いたこともないです。しかも就職は横一列です。

>「理学部なら名古屋大、工学部なら東北大が良い」というような優劣が明らかに・絶対的にあるのであれば、自分の志望先も全然覆るものだと思います。

逆ですよ。理学は東北大、工学は名大です。

https://www.topuniversities.com/universities/cou …

QS世界大学ランキングでは、数学分野ですが
東北大:79位、名古屋大:110位、筑波大:265位

東北大の方が強いです。筑波大が東日本では強いみたいなこと言っている人もいるけど、ランキングでは200位未満ですね。フィールズ賞の話は何十年前のことなんだろうね。古い話をされても今の受験生には無関係なことです。

http://pel.es.hokudai.ac.jp/~nakagaki/

ちなみにこれは東北大ではなく北大の話題ですが、粘菌の数理モデルでイグノーベル賞を取ったという話もあります。数学にも色々分野はありますが、どういう数学を学びたいかというのはよく考えておいてください。

純粋数学派なのか応用数学派なのかを考えておくだけでもかなり違います。

ちなみに東北大は指定国立大学に東大や京大と並んで最初に選ばれた大学です。そうした意味では阪大より上とも言えます。
    • good
    • 1

とりあえず日本でフィールズ賞をとったのは京大と東大しか無いのでハイレベルなものをめざすなら二択になる。


それ以外となると実際的には民間か数学教師ということになる。
教育大(例えば広大)とかで数学教育について学ぶことはできる。
そこに興味あればみたいな話にはなる。
けど、数学教育と数学はそれなりに違う。

正直、東日本だと東大と筑波以外では、あまり知らないしレベルも高くないと思う。この分野は西かもしれない。

そのへんであなたはどこに行きたいのかによる。
例えば就活を考えると、北大だと少し弱くなる。物理的に遠いからね。名大と東北大でそんなに変わらんかあという感じはする。

あと、そこならいける根拠は?  
模試で取れてるからセンターも取れるとは限らんよ。君みたいな帝大志望だった系のやつがよく駅弁大にいる。
志望するだけなら誰にでもできる。
これ私立も含めてだけど。連続でA判取れてるならともかく、B判を1,2度取れたくらいで「行けるはず」になってたら甘いよ。
別に駅弁で数学しても死ぬわけじゃない。工学や物理みたいに大学規模や、coe予算で研究内容が変わる分野でもない。
好きにしたら良い。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!