重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最後の問3で、ジデオキシリボヌクレオシド三リン酸の量を増やすと合成されるDNAが短いものが多くなるのは何故ですか?

「最後の問3で、ジデオキシリボヌクレオシド」の質問画像

A 回答 (1件)

「ジデオキシリボヌクレオシド三リン酸が取り込まれるとDNAの伸長がとまる」ので、この量(濃度)を増すとDNAの伸長が早い段階で停止する頻度(確率)が上がります。


よって短いDNAが多くなるのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!