dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

関西(兵庫~大阪あたり)で利用できる移動支援サービスをご存じの方、おすすめを教えてもらえませんか。
祖父が半身麻痺で車椅子に乗っています。
GoToキャンペーンを利用して、会いに行きたいと思っています。

密を避けて外で紅葉でもと思うのですが、ひとりで外に連れていくのは怖いので、現地で移動支援サービスを使いたいです。
半日くらいを考えているので、あまり高いのは出せないです。
私は関東に住んでいて、関西は詳しくないので、事業所等ご存じの方よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

移動支援、自費だと高いですよね。


看護師のマッチングアプリをtwitterで見ました。
そういうの使ってみるのもいいんじゃないですか?
https://dococare.com/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

具体的なご提案、とてもありがたいです。URL拝見しました。
こちらは民間のサービスなのでしょうか。一般的な自費のものに比べてかなり安いですね。
どんな方が介助してくださるのか、一度登録してみようと思います。

お礼日時:2020/10/30 14:28

自治体の事業があるようです。


https://www.city.osaka.lg.jp/fukushi/page/000004 …

お住いの自治体にお聞きするのはいかがでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

URLありがとうございます。拝見しました。
自治体のものだと、かなりお安くサービスを受けられるのですね。
ただ、私自身制度に詳しくなく、手続き等が少し面倒なイメージがあります。
祖父の居住地自体は兵庫なので、兵庫の自治体のサービスも見てみようと思います。

お礼日時:2020/10/30 14:23

個人事業主の介護タクシーをいくつか当たって、メーターではなく、半日貸切の条件で、サービスや料金の相談をしてみては?



法人よりは個人の方が、会社のルールなどに縛られず、割と融通が利くとは思います。
行先とか運転手さんの繁忙感などにもよるけど、私の相場感で言えば、1~2万円くらいで話が付けられるかなぁ?と言うところです。

ただ、総じてサービスと料金は反比例の関係なので、両立は難しいですよ。
奥の手は、価格交渉をした上で、当日は「料金先払いで、多少のチップを上積み」しておくと、運転手さんのサービスが良くなったりはしますね。

また、これも個人さんの場合だけど、「領収書は不要」と伝えた方が、多少は交渉はしやすい可能性はあるかも?
まあ、運転手さん次第なんだけど、税務上の理由で・・。

それと、余り先の予約ではなく、予約日に近い方が良いかも?
たとえば「明日は予約ナシ」のところに、予約が飛び込めば、運転手さんとしても嬉しい話なので、安くで引き受けてくれる可能性は高まります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
恥ずかしながら、祖父とあまり外出をしたことが無く、介護タクシーも未経験でした。
公共サービスしかないと思っていたので、タクシーも視野に入れて探してみようと思います。

お礼日時:2020/10/30 14:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!