dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年のノーベル物理学賞にロジャーペンローズ博士がいますが、スティーブン・ホーキング博士とよく名前が出てきます。
このお二人はどうすごかったのでしょうか?
車いすの天才、とよく聞きますが、スティーブン・ホーキング博士はどんなすごいことをしたのでしょうか?

A 回答 (2件)

いちばん大きいのは一般相対論で導かれるブラックホールに量子論をあてはめて考察した事でしょう。



。一般相対論によりブラックホールができれば必ず特異点(物理法則が通用しない重力無限大な点)ができることを厳密に証明した。(特異点定理)
・ブラックホールに量子論をあてはめて、ブラックホールはやがて粒子を放出して蒸発することを厳密に証明した。(ブラックホールの蒸発)
・宇宙の初期にブラックホールが大量に発生するという説を提唱した。

主なものはそれぐらいでしょうか。
特に特異点定理はペンローズとの共同研究ですから彼が生きていたら共同受賞になったと思われます。
    • good
    • 1

ブラックホールの相対性理論‼️は、あまりにも有名ですよ((゚□゚;))彼は天才ですよね‼️難解過ぎてわからないのが普通です(o^

O^)シ彡☆
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!