dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新築の床に重いものを落としてしまいました、、、。

重いものを落としてしまい、床がえぐれてしまいました。
こういうえぐれかたの場合、どういう補修の仕方がベストでしょうか?

よろしくお願いします。

「新築の床に重いものを落としてしまいました」の質問画像

A 回答 (5件)

パテで埋めて、木目を描きます


特殊塗装の出来る建築塗装士なら直せます

私も、建築塗装の職業訓練校で習いました
が、ベテランでないと直しきれません

ものすごく手間がかかるので費用も高額になるそうです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね、素人ではむずかしそうですね。
ありがとうございます!

お礼日時:2020/11/06 19:48

1. です



一番確実なのは、建築業者に依頼し、部分張替えをしてもらう事かと思います

先ほど申した修復の場合、それが可能な塗装氏を探し出すのが困難だろうと思います

えぐれた床板も貼るときには張った順番が有るので、その逆に剥がせば、最低限の加工で張替えが出来る可能性があります

もしも最悪の場合でも、その部屋の床のみ全交換する程度で済みます

大きな出費にはなりますが、長く暮らす我が家です

もう一つは開き直ってラグを敷いて隠すくらいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

完璧に直すとしたらやはりプロに頼まなくてはいけなんですね。大きな出費になりそうでショックを受けています、、。
ありがとうございます!

お礼日時:2020/11/06 19:50

DIY なら「かくれん棒」ですね。


http://www.kentomo.co.jp/items/items-427

でもこれで完璧に直すのは無理です。
家の者がまあまあがまんできる程度です。

お客様が来ても気づかない程度に直したかったら、新築した工務店・ハウスメーカーに言って、修復の専門業者を呼んでもらうことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かくれん棒かパテ、どちらかで試してみます。
ありがとうございます!

お礼日時:2020/11/06 19:49

木工用パテで埋めて平にしてからベース色で塗って木目を描きます

    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます!

お礼日時:2020/11/06 19:49

自分で補修するのでしたら「木工パテ」のようなもので


埋めたら良いのではないですか?
ホームセンターで探してみたら良いと思いますが?

https://www.cemedine.co.jp/home/repair/putty/ind …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

木工パテというものがあるんですね!ちょっとこれで試したいと思います。ありがとうございます!

お礼日時:2020/11/06 19:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!