重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

バイトの件で相談です。
職員から何の説明もないので、この場で質問させていただいております。

以下が手当になります。

指導員報酬 144,090円(3人分)
交通費 4530円(9120円中)
電話代 900円
△均一割 −5800円
指導員手当 143,720円

10月、11月と仕事があり、勤務日数19日間(1日7時間)で、そのうちの15日間を10月に固められ、交通費が支給されない事も事前に説明がなく、今思えば、これは職員からのいじめでは?と思うのです。
雇用先が労働者が損をしないように、組んでくださっていると他の方は言いますが、私にはどうも疑わしく思えてきました。
詳しい方、どんな事でもいいので、教えていただけないでしょうか?

A 回答 (1件)

教えるもなにも、この内容では答えようがないよ。



>10月、11月と仕事があり、勤務日数19日間(1日7時間)で、そのうちの15日間を10月に固められ

この質問は11/7にされたものなので、勤務日数19日中15日が10月ということはおかしなことではないよ。
単に、給料の締め日の問題だと思うが。


>交通費が支給されない事も事前に説明がなく、

交通費4530円が支給されているので、差額が支給されてないということだと思うが、それは交通費支給規定によるので、勤務先や上司に質問してみるといいと思うよ。
たぶん、全額支給ではなくて、1回いくらとかエリアによっていくらとか、そういう規定があるのでは。


>今思えば、これは職員からのいじめでは?

いじめと思うのは自由だけど、支給内容の疑義は実際のところは聞いてみないと分からないよ。
まずは聞いてみることをお勧めする。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!