

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
デニー○とガス○のバイトの場合で言います。
デニー○ですと、最初新品の制服です。
というよりも、毎回クリーニングされます。
それを新人もみんな着るので、新品?かな。
予備の制服がいっぱいあります。洗ったものが。
業者の方か誰かわかりませんが、
汚れた制服をいつの間にか持っていって洗ってくれます。
汚れたら大きいカゴの中に入れるので、それを洗ってくれます。
自分の家で洗ってもいいですが、めんどくさいです。
更衣室も店によって違うかもしれませんが、
私のときは、分かれてました。女性と男性と。
キッチン・フロアーみんな同じです。
ガス○ですが、制服はみんな自分の家で洗わないといけません。
最初は、新品だと思います。
更衣室は、別れてません。鏡もついてませんでした。

No.1
- 回答日時:
関西圏に展開している某ファミリーレストランのパート・アルバイトの場合です。
正社員はどうなのかはわかりません。・最初制服は新品が支給されますか?(全て支給?)
クリーニングされて袋に入れられたものがサイズ別に管理されており、それを使うことになっていました。個人個人で何着支給という事はなかったです。
・制服は各自で持ち帰り洗濯するのでしょうか?
・毎回クリーニングされた物が支給されるのでしょうか?
洗濯に関しては、店舗内にクリーニングするものを入れる籠が置いてあり、店舗負担でクリーニングを行なっていました。
私が知っている店舗では、正社員は別ですが、パート・アルバイトの方はネットオークションなどで売られる危険性があるとかで、一切持ち帰る事は出来ませんでした。
更衣質は男女別れていますか?
男女で更衣室は別々でした。
なお、これはその店舗のみかもしれませんので、同じ系列店でもそうだとは言い切れません。
参考程度に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガスト・すかいらーくの交通費
-
求人票に交通費の記載が無い
-
交通費支給してもらえるかどう...
-
最低賃金と交通費の関係について
-
退職時の支給品返却について
-
ファミレスの制服について。
-
途中退職者の社会保険料について
-
休職→退職にしてしまう人が、居...
-
休職か退職か(公務員)
-
総務がわからないというので教...
-
4月入職なのに8月半からお休...
-
パート バイト
-
退職した人宛に来た葉書を転送...
-
私の職場、メンタル壊して辞め...
-
勤続年数の中に育児休暇期間は...
-
中退共退職金について 掛金10,0...
-
友人の葬儀について 4月から社...
-
体調不良で欠勤5日もしてしま...
-
中小企業で4年数ヶ月勤めたとし...
-
会社を休職している人で、休職...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
途中退職者の社会保険料について
-
初バイトなんですけど。 家から...
-
新社会人、定期券を買うための...
-
私は会社でパワハラや理不尽な...
-
ガスト・すかいらーくの交通費
-
永年勤続表彰 賞金の減額、廃止
-
バイトの交通費についてもやも...
-
交通費支給してもらえるかどう...
-
ファミレスの制服について。
-
支給された制服は返却すべきか
-
就活で遠方の会社を受けている...
-
再就職手当は何日で出ますか?
-
近場に、なかなか良い就職先が...
-
アルバイトの交通費について
-
バイトって通学定期券内の交通...
-
イオンでバイトすると駐輪料金...
-
就職した月の交通費は?
-
求人票に交通費の記載が無い
-
通勤手当について質問です 現在...
-
アルバイトで出勤日数が少ない...
おすすめ情報