
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
金融機関名、口座名、名義人が確認できるページです。
表紙をめくったところに
記号 番号 原簿所管庁 名義人 住所がかいてあるページがありますよね。
そのページをコピーしてください。
No.5
- 回答日時:
郵貯の、下記が印刷されているページです。
たぶん、表紙を1枚めくると、このページのはず。
● 「金融機関名(郵貯)/金融機関コード番号」
● 「支店名/支店コード番号」
● 「口座便号」
● 金融機関に登録の「契約者の「ユーザー名)が漢字とカナ」
「ユーザー名)が漢字とカナ」は、偽名等などを金融機関に登録する人もいるので、登録どおりにしないと、これらのコード番号や、漢字とカナが間違えると、給料の振り込みが出来ません。
(いまは、偽名等は犯罪に使われないことが多いので、偽名等は作れないと思います)
No.4
- 回答日時:
開いた最初のページに口座番号とか支店番号とか記載されていますよね。
普通はそこをコピーすれば足りるはずです。
ですけどここに質問するようなことじゃないですよ。
あなたの就職先にはそこのルールがあるはずなので、後から四の五の言われたくないなら、教えて!gooではなくあなたの就職先に確認すべきです。
No.3
- 回答日時:
職場が欲しいのは通帳の1番最初か最後のページのどっちか。
ゆうちょは確か最後だったような気がする。前者が言ってる情報が欲しいだけだから、支店名とか自分の名前が書いてあるページの見開きでコピーしな
No.2
- 回答日時:
給与の振込先の確認だと思われますので、金融機関名、支店名、口座番号、口座名義人が載っているページだと思います。
一般的には通帳の表紙をめくった一ページ目あたりかと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 口座の住所変更について。 新しく勤務する職場に、給与振り込みの為の通帳のコピーの提出が必要になるので 3 2022/08/29 19:18
- 転職 派遣元に三菱UFJ銀行をする場合の書類の提出方法 3 2022/05/07 10:24
- 退職・失業・リストラ 中退共の退職金請求書についてです 1 2022/08/08 20:00
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ゆうちょ銀行の支店名はどこですか? 7 2023/03/02 13:15
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバーの提出はコピーでも大丈夫でしょうか? 3 2022/04/16 09:44
- 就職・退職 退職してから、失業保険手続きを行い→ 就職先が決まり→再就職手当?が貰えるとの事→月初1日から入社→ 1 2022/07/22 14:40
- 公的扶助・生活保護 生活保護受給者の就労指導について 3 2023/08/25 14:24
- アルバイト・パート バイト先でマイナンバーを提出するように言われたのですが、マイナンバー通知カードのコピーでもいいんでし 2 2022/08/11 12:32
- 離婚 離婚での財産分与について。先日より、離婚調停についてご相談させて頂いております。財産分与について、教 1 2022/08/13 20:36
- その他(悩み相談・人生相談) これって私がおかしいですか? 4 2022/04/14 18:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場での要配慮個人情報漏洩と...
-
会社を何ヶ月も休職して休んだ...
-
会社で使っているパソコンが中...
-
子供達を高卒で就職してさせて...
-
給料 22年勤続の事務員です 半...
-
長文失礼します。 現在お金を信...
-
同じ職場に長年いる人って、根...
-
やりたくない仕事を上司から命...
-
我慢して行く気力がすっかり無...
-
地方国立大学工学部を1年間休学...
-
私は重度のコミュ障です。レジ...
-
転職しようか悩んでいます。 26...
-
出世すると気持ちいいですか?
-
転職先の配属先の上司が全部自...
-
【会社休むべき?】 声がガラガ...
-
厳しい人煩い人って職場には絶...
-
職場の2回り年上の役職者女性(A...
-
雨が強い日に休む女
-
職場に苦手な人はいますか?
-
サシで食事に行ってはいけない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の振込名義は通帳の表紙に...
-
農協の町内会口座の名義について
-
賃貸の契約に通帳を持参しなく...
-
通帳を調べるの?
-
通帳を拾った場合のお礼
-
ゆうちょ銀行の通帳のコピーは...
-
貯金通帳は、口座の主のもので...
-
代表名義の通帳を人に預ける行為
-
元妻が通帳を持っていって返さない
-
別居中の妻に通帳、印鑑なども...
-
銀行口座番号について質問です...
-
会社の事務員に 会社の預金通帳...
-
預金通帳を家族が返してくれま...
-
大家に生活保護費を管理されてる
-
親が勝手な判断で成人している...
-
親の財産を独り占めした姉
-
第三者が自分の通帳印鑑等を保...
-
これらを復活させたら…
-
バイト先に再発行した通帳のコ...
-
年金が入った通帳親にとられた...
おすすめ情報