dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中古で買いました。動作確認済みで使用可能な物です。
ただ、インクが切れてるので交換しないと使えませんとのことでした。
元々入っている物も互換インクだったのでAmazonで互換インクでも保障があったりしっかりしている物を買ったつもりです。
プラックが切れていたのでブラックだけ交換してテスト印刷したら擦れていて今まで見たことないくらいの擦れ具合だったので何度もヘッドクリーニングをしました。
ヘッドクリーニングは4,5回、その後インクがちゃんとセット出来るか確認しようとしたのですがインクが交換位置に来てくれず何度もストップボタンを押して動かしたりしてたのですが、ふとインク残量を見ると交換したばかりのブラックが残りわずかに。。。
そして途中でインクをセットする時に剥がすテープを取り忘れたことに気付き、剥がしたのですが今度はエラーランプが付いてしまいました。
ちなみに交換位置で止まってくれないので交換位置でスローになっている時に外してしまいました。
テープを張ったまま何度も動かしてしまったのが原因で故障してしまったのでしょうか?
機会音痴でどうして良いかわかりません、宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

互換インクを使うとインクヘッドで固まります


中古ですので長い期間使われていなかったので完全に固まってノズルを
塞いでしまったのでしょうね

普通ならインクヘッドの交換修理に出せますが、純正外のインクを使ってるので不正な使用方法ということで修理拒否されますので、買い替えですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
優しい説明に落ち着きました。
納得です、買い替えを検討します。

お礼日時:2020/11/15 10:55

> Amazonで互換インクでも保障があったりしっかりしている物を買ったつもりです。


どこが保証するのでしょうか???
  
互換インクを使ったら目詰まりは避けられないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もちろんプリンターを保証してもらうつもりはないですが、サポートセンターの電話番号や保証書も入っていたので数百円で買える互換インクよりは良いかな?と思って購入しました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/11/15 10:51

EPSONのプリンタは、互換インクを入れると壊れる仕様になっています…

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか・・・
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/11/15 10:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!