dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫の職場で、コロナ感染者が出ました。
私、妻は別の会社です。


この場合、妻は勤務する会社に、夫の会社でコロナ感染者が出たことを報告し、休む必要があるか指示を仰ぐべきでしょうか?

今出勤してるのですが、出勤してよかったのか不安になってきました。

A 回答 (10件)

あきませんでしょ。

濃厚接触者扱いになるからね。
    • good
    • 0

それを言い出すと、あなたの会社全員、その関係者もあり、関連会社もふくめ、どんどん広がりきりがない。

保健所の指示を待つのがいいでしょう。それまでは飲みにいったりは避けるしかないと思います。

それと、まず、あなたの夫が感染者とどの程度接触しているかでしょうね。それによって、対応を検討すべきでしょう。
    • good
    • 0

質問者さんの夫が、保健所から濃厚接触者と特定され、検査を受け、結果陰性との判定により、指示された期間自粛を申しつけられているなら、質問者さんは休む必要はありません。



休む必要があるのは、夫が検査で陽性だった場合です。質問者さんもその時点で感染者の濃厚接触者となる為です。

現時点では、出社してもなんら罰則はありませんが、周囲の心情を考えると、黙って出社した事は心証が悪いかも知れません。
なので今回は、そのまま胸に留めておいた方が無難です。

次回、同じ状況になった時は、出社前に電話で上司に相談し、指示を仰ぎましょう。
    • good
    • 0

既に出勤しているなら報告はしたとしても周囲から「なぜ会社に来たのか?」と言う目で見られるかもですけどね。


だからと言って黙っていると発覚した際に大変ですが。
    • good
    • 0

それは分かりましたけど、夫も濃厚接触者の疑いがあるのですか。



------------------- 引 用 -------------------
濃厚接触かどうかを判断する上で重要な要素は上述のとおり、1.距離の近さと2.時間の長さです。必要な感染予防策をせずに手で触れること、または対面で互いに手を伸ばしたら届く距離(1m程度以内)で15分以上接触があった場合に濃厚接触者と考えられます。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya …
------------------- 引 用 -------------------

もし該当するなら、あなたも二次的濃厚接触者の疑いがありとして会社に報告するのも悪くはないです。

しかし、夫の職場で誰かが感染したのが事実であっても夫に濃厚接触者には該当しないのなら、妻であるあなたにその疑いはなおさらなく、あえて大騒ぎするのもよくありません。
そんなことをしていたら、日本の経済が全てストップしてしまいます。
    • good
    • 0

今すぐ上司に報告を!

    • good
    • 0

今日朝一番で言いましょう


会社の指示を仰ぎましょう
    • good
    • 0

当然報告義務があると思います。


万が一感染していれば会社を壊滅的な状態に追いやってしまう可能性がありますから!
    • good
    • 0

もし私が会社の経営者なら、休ませる。


会社に聞いてください
    • good
    • 0

もし貴方の会社でコロナ感染が発生した場合を考えれば、自ずと分かります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!