
メンヘラは精神科または心療内科で治りますか?治った経験がある方教えて下さい。
私の妻はメンヘラです。
以下の内容です。
1.気分の抑揚が激しい。
2.すぐカッとなり怒る。
3.2の感情を出すと強烈に態度が悪い。
4.被害妄想が激しい。
5.兎に角頑固。
性格だと思っていたのですが、
厄介にも限界があり
今回、よく妻に話し病院に行く事になりました。
一番は、すぐ怒ってしまうところです。
先日も妻は会社で言われた事にカッとなり
途中で勝手に帰ってきました。
妻の会社には私から謝罪に行きました。
兎に角、怒るスパンがとんでもなく早く
一日に何度もキレてしまいます。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
治るかどうかは判断できません。
それが病気であれば治る可能性もありますが、障害であれば根治はできないからです。これについては、コントロールして上手く生きていくことを目指して治療していきます。
奥様が行くのは精神科です。心療内科は精神的な事で頭が痛いなど症状を抑えるためのものです。
出来るのであれば、日頃から夫婦で日記を書くと良いですよ。どんな時にどんな風になったなどが客観的にも見ていけますので、治療にも役立っていくかと
No.1
- 回答日時:
はじめまして(*^^*)奥様の年齢にもよりますが…更年期では?私は若年性更年期で、兎に角、沸点が低くなりなんでもないことで怒ってました(笑)食生活やサプリ後は主人の理解、協力で乗り越えました(*^^*)頑固は性格では無いですか?(笑)心療内科や精神科でカウンセリングを受けるのも一つの方法だと思います(*^^*)頑張りすぎないでくださいね。頼れる方が居ることを願います。
周りに甘えてくださいね。旦那様がパンクしないようにしてください。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
心療内科と咳
-
「精神病院」は差別用語ですか?
-
IBSの私でも働ける職場はありま...
-
メンヘラは精神科または心療内...
-
心療内科の初診
-
精神科や心療内科に1度でも通院...
-
心療内科、精神科が信用できま...
-
緊張病?すぐ全身に鳥肌と多汗...
-
薬だしときまーすでだけではな...
-
心療内科、精神科の予約につい...
-
人間の顔じゃないみたい?
-
何かの障害でしょうか? わたし...
-
精神科は、どのような所ですか?
-
心気症を治すには 心気症を治す...
-
治らない病気の心のケア
-
辛い
-
心療内科へ行くべきですか?
-
女子大生です。 自分でもびっく...
-
大きい病院への紹介状をもらっ...
-
保険証を使って他の病院に行く...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
妻は50歳です。
怒り方が半端ないのでこちらも恐怖で
必ず家ではなんかあった時のために
録音をしています。
2週間前には、本人がラーメンを食べたい
と言うので駅で合流したのですが
機嫌が悪く、行かないと言い出して
ツカツカ帰ろうとしたところを
私が行かなくていいの?
と聞いたら
いきなり
誰か助けて!!と悲鳴を上げて走りだしたので周りが私を取り囲むアクシデントが
ありました。
本人とその後話したら
離婚をしたいと騒いでました。
先ずは病院から行かないととやっと
説得しました。
病院の件では、言ったらまた怒り狂い
私は、思いっきり突き飛ばされて
脚の膝を打ち全治3週間です。
私が救わなければ妻はもう誰も
助けてくれないと思います。
毎日、毎時間、怒ってますので。