単二電池

年末調整の書き方を教えて下さい。給与所得控除のところを初めて記入するので、わからないのですが、
今年の一月から10月の分の給料の総額を計算して、
11月12月分は予想で足して含めばいいのでしょうか。

A 回答 (4件)

>傷病手当を10月から12月分


>もらう予定なのですが、それを
>給与以外の所得の合計額のところに
>書いた方がいいのでしょうか。

それは書いてはいけません。
傷病手当金は、税制上所得と
みなさないので記入してはいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/11/23 08:28

経理のオバチャンに聞いたらいいやん


あなたが年末調整書を出すんじゃないんだし
    • good
    • 0

>11月12月分は予想で足して


>含めばいいのでしょうか。
はい。それで十分です。

基礎控除申告書の書き方ってことですかね。
給与収入から給与所得控除を引いた
所得金額を求めて記入するのは、
厄介なのです。A^^;)

給与所得控除額と所得金額の求め方を説明しておきます。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

給与所得控除の概要は以下のようになります。
給与収入  控除額(割合)
~162.4万 55万
~180万  40%-10万
~360万  30%+ 8万
~660万  20%+44万
~850万  10%+110万
850万超  195万
といった、控除額になっています。

収入額が、450万なら、
給与収入  控除額(割合)
~660万  20%+44万
で、控除額を求めます。

450万×20%+44万=134万
が控除額になり、
450万-134万=316万
が、所得金額になり、
収入金額 所得金額
 450万  316万
合計額   316万

900万円以下に ✔
区分Iに A
基礎控除の額 48万
となります。

もうひとつ例として、
収入300万なら、
給与収入  控除額(割合)
~360万  30%+ 8万
で、
300万×30%+8万=98万
が控除額になり、
300万-98万=202万
が、所得金額になり、
収入金額 所得金額
 300万  202万
合計額   202万
なので、
900万円以下に ✔
区分Iに A
基礎控除の額 48万
となります。

所得2400万以下なら、
基礎控除の額 48万
にしかならず、
年末調整で使うのは、
この48万だけです。

ですから、収入見込で、
数百万の誤差があっても
何も問題ないのです。

以上、いかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうなのですね、
頑張って計算しても使うのは48万円だけなのですね!!
私は傷病手当を10月から12月分もらう予定なのですが、それを給与以外の所得の合計額のところに書いた方がいいのでしょうか。多分月12万円くらいだと思うのですが、、

お礼日時:2020/11/23 00:10

そうです。


11、12月は見込み金額で総額を出しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/11/22 23:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!